教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電話対応の取り次ぎで、ご用件を伺った所怒られました。 衣料品販売のお店で働いています。 電話の相手は名字だけ名乗り、…

電話対応の取り次ぎで、ご用件を伺った所怒られました。 衣料品販売のお店で働いています。 電話の相手は名字だけ名乗り、店長にかわって下さいとのことでした。 すぐにかわらなかったことに怒ってるようでしたが、ご用件を伺うことは失礼だったのでしょうか?

続きを読む

1,637閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。 いえ、ご質問者様の電話対応の取り次ぎで合っています。 基本的にご用件を伺わずに替わるという事は有り得ませんので・・・但し例外もあります(^_^;) それは直属の上司だったり特定の上客であったり、という場合です。このような時には要件が片付いた後に店長へ報告し、「次に○○様から連絡があった場合には内容を確認せずにそのままお代わりしてよろしいでしょうか?」と確認して次回以降に気をつければ大丈夫ですよ。 今回の件に関してご質問者様へ否はありませんので、経験を踏まえながら前向きに頑張っていきましょう! ファイトです(^0^)/

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる