教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

TSUTAYA(ツタヤ)でのアルバイトについて質問です。

TSUTAYA(ツタヤ)でのアルバイトについて質問です。TSUTAYA(ツタヤ)でのアルバイトについて質問です。 地元のツタヤでレンタルスタッフとBOOK(書籍)スタッフのアルバイト募集があるのですが、BOOKスタッフというのはCDやDVDのレンタル関連の業務は一切しないのでしょうか? その店舗には良く行くのですが、レジを見ているとレンタルと書籍のレジは隣同士で、書籍のレジにレンタルCDを持って行っても対応してくれます。 もしそこでバイトするとなるとレンタルも書籍販売も両方することになるのでしょうか? 書籍担当の仕事内容など経験のある方、教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

5,852閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    店舗によると思いますよ~。 私の働いているツタヤは一つのフロアにレンタル、販売のCD、DVD、ゲーム、BOOKの全部が集まっているお店なので、一通りのことは出来るように教えられました。 レンタル、販売などのレジは当然、本やCDの注文の受付やゲームの買取、予約などもです。後はレンタルの加工(シールを貼ったり)やマスターバックと呼ばれる返却された商品を売り場に戻す作業はBOOKの担当もやります。 新商品の品だしとかコーナー作りなど専門的なこと(?)は担当の人がやる感じです。 書籍の担当業務としては入荷した商品の品だしとか、お客様からの注文の商品を出版社に発注したり、後はレンタルと似たような感じで、コーナー作ったり、あとは返品作業とかでしょうか。 レジが一緒(レンタルと本が分かれていない)お店ならある程度書籍担当でもレンタルの事を覚えさせられるかもしれませんね。少しでも質問者さんの疑問解決のお役に立てればいいのですが。

  • 基本的に部門が分かれているので、対応出来ないスタッフも多いです。 対応できるのは、BOOKスタッフがレンタルレジのやり方を個人的に教えてもらっているからです。 私はレンタルスタッフですがBOOKのレジ出来ます。ただ簡単なものしか出来ませんし、本の商品検索、品だしなどは出来ません。 BOOKスタッフもレンタルレジのフォローは出来ますが、レンタル商品の置いてある場所、電話対応は出来ません。 なのでもしレジにレンタル商品を持ってこられたら、あちらのレジでお願いしますとレンタルレジに回してください(*^_^*) BOOK部門はよく分かりませんが、本の入荷処理、品出し、予約・取り寄せ作業、メンテナンスなどです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ツタヤ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる