教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官になれば友達が減ると聞きましたが本当でしょうか?

警察官になれば友達が減ると聞きましたが本当でしょうか?

11,885閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    減ります。 まずは、勤務が不規則であること。 そして上司から警察関係者以外の交遊は控えるように言われます。捜査情報をついポロッと言ってしまい情報漏洩になってしまうことがあります。 警察と対立している組織関係者が友人の親類にいることもあるからです。

    5人が参考になると回答しました

  • ひとによるとは思います。 実際は勤務シフトの問題もありますが、人間を見る目と、正義の観点が一般常識とずれてきます。 警察はいちばん大きなやくざ組織だと考えたほうがいいです。 ただ、ほとんど洗脳に近いのですが、警察の業務をそのままにおこなうことを正義だと思わされてしまっているし、 腰には拳銃をもっているし、さからう人間はぶちこめるしというような権力をもってますから 人間が変わっていきます。 ただ、ほんとうに、ただしく、人間であるひとは、警察官は続けられないと思います。 異常な世界です。 一般市民の状態のときに、県警本部とか見てくるといいと思います。 幼稚園のときに、手作りの七夕をもっていってよろこんでくれたおまわりさんなんてのは 絵本だけのことです。 国民の税金で御飯を食って、国民を守る職業という側面に反して、冤罪もたくさんつくりひとの人生をこわしています。 こんな例があります。 逮捕から15日目に自称被害者が「かんちがい」とやりました。こういうのはどういうことかというと ほんとに、地獄の毎日が15日+1日続いたってことなんですよ。 なぜってね、いくらほんとのことを言っても、いっても、 刑事は「書かない」んですよ。 はなから、警察のストーリーにないことは書かないんです。それが「疑心暗鬼」という やつの弊害でしょう。書面に残さないんです。ひどいものです。 それはすごくすごく精神的にやられます。 15日ですよ。それも、自分の味方は皆無なんです。 まったくとじこめられて、毎日毎日そのくりかえしです。 自分のやることが「正義」だと信じている警察官はまったく罪の感覚なく、これをやりつづけます。 狂った、窃盗常習犯とまったく同じです。感覚が狂ってるんです。 おまけに、被疑者はあんまり否認していると心象が悪くなると言うわけです。 つまりね「反省がない」ということだそうです。 ふざけているでしょう。 すると、ほんとに普通の神経だと折り合いをつけるんですよ。 反省しているのをつくるためにやってもいないことを認めるわけです。 これが「うその自白」のつくられかたの基本です。 あとは、刑事が、うそを書くんですよ。 あの、自供っていいますけど、テレビで犯人が刑事の前で 実はこれこれこうで、、、ってやって泣いたりとかのシーンありますけど、 あれは現実じゃないんです。 自供とか供述というのは、文章を刑事が書いて、そこに被疑者に刑事が サインと押印を押すようにせまってくる作業なんです。 で、想像つくと思うんですが、刑事はそこでも小細工をしてくるんです。 それは、言ったことのパーツをくみあわせてうそをつくりあげるんです。 エホバの聖書と同じです。神が言ったんじゃなく、エホバのメッセンジャーがいいたいことを 聖書の文書を組み合わせてつくってんだろ っていうのと同じです。 ここらへんは、「報道判決」というページに書いてますけど、 たとえば、 少しでも「思ったことないの」とか、 たとえばこうだったとして、とか言って聞いてきて、 そこから出た「言葉」を使うことで、 「言ったとおり書いたろう!」と、態度わるくすごんできて そこにひとのいい容疑者がサインしてしまうわけです。 ですから、自供なんてほんとにほんとのことが書いてあるとは思わないほうが正しいくらいいいかげんなものなんですけど、さらに悪いことに、日本の裁判は「調書主義」といって、そこでつくられた「調書というか文章をもってそれを採用して、目の前の被疑者の言葉とかをほとんど見ないんです。 つまり、警察によってまげられたもので、警察官、検察官、裁判官 という3つの「官」という身内が、お互いを追求することなく被疑者を有罪におとしいれると、、、そういうのが日本の裁判なんです。 問題はそれが警察の正義によって行われるんじゃなく、公務員の手抜きの働きからきていることです。 働かない、一方でOBくわせるための交通取締りにひとや時間がとられ、実際の捜査もいいかげんになる むちゃな逮捕をする そこで、無茶なおしこめかたで(代用監獄、人質司法)、99.9%を有罪にするんです。 うらまれないわけはないです。

    続きを読む

    8人が参考になると回答しました

  • ほぼ確実に減ります。 まず警察学校で学ぶ事のひとつに「人を疑う事=疑心暗鬼になる」があるので、警官になる前から親しい友達でも自然にそういう目で見てしまうようになるそうです。(ただ、事件の捜査などを行う事を考えると仕方ないですが…)、あと警察官採用試験に合格したとして、その前の段階でかなり厳しい身辺調査を受けてますから、上司から「法的にグレーゾーンな行為をしていそうな友人とは逢わない様に」と言われるそうです。また、あなたの性格にもよりますが「口が軽い」と上司から思われてしまった場合、プライベートでの飲み会などは可能な限り規制されます。(仮にも公務員で秘匿する事が多い職でもありますから、ポロっと機密情報をバラしてしまわれると本庁(都道府県警察本部)の責任も問われますから。個人のプライバシー(個人の自由権)の保護よりも警察の内部機密の方が重要視されます。更に、それに拒絶反応を示しているとずっと「巡査」で交番勤務で、昇進の可能性はおろか、諭旨免職勧告されるかも知れません。(まぁそこまで悪化する前に、採用試験段階で危ないと思われた場合は警察官に採用されないと思いますが…)。あと、警察官というだけであなたの周辺から自発的に去ってゆく友達も多いと思いますよ。 まぁ国民の税金で御飯を食って、国民を守る職業ですから仕方ないと言えば仕方ないです。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 堅い職業なのであるかもしれませんね・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる