教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士試験の勉強法について教えて下さい。 これまでユーキャンの通信教育で勉強しておりまして、去年、保育士試験を受験…

保育士試験の勉強法について教えて下さい。 これまでユーキャンの通信教育で勉強しておりまして、去年、保育士試験を受験しましたところ、小児栄養と保育実習の科目を落としてしまいました。 保育実習の科目では音楽に苦手意識があります。しかし、通信教育のテキストを読んでもいまいち内容が難しく…なにかおすすめの参考書などがございましたら、教えてください。子どもと一緒にピアノを習いに行こうかなとも思ってます。 また、小児栄養の勉強方法についても教えていただけると幸いです。

続きを読む

3,721閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は1回目の筆記試験で小児栄養だけ落とし、2回目の受験で全科目合格しました。 音楽は私も素人同然ですが、保育士試験の筆記試験の音楽は出題パターンが決まっています。 基礎からたたき上げなくても、過去問などを何年分かしっかり検討すれば、解法がつかめるのではないかと思います。 そのようなやり方で、筆記試験の音楽問題は、2年とも、6問中5問取れました。 小児栄養は、やはり食事摂取基準を覚えるのが大変ですよね。 厚生労働省のHPにある「日本人の食事摂取基準(2010年版)」のPDFを印刷し、表の部分を色分けして何回も見直すなど、皆さん、いろいろ工夫と苦労を重ねて合格にたどり着いているようですね。 おすすめの教材として、ダウンロード教材の「保育士試験科目別リベンジセット」というシリーズの小児栄養と保育実習理論があります。 Yahoo!で検索すれば、すぐに出てくると思います。 特に、保育実習理論は、音楽問題が苦手な人のための対策がほどこされています。 HPの説明文を読むだけでも、学習方法の参考になると思いますので、1回、ご覧になってみて下さい。 ちなみに、私は、保育実習理論の「保育所保育指針」の問題ではかなり失点しましたが、2年とも音楽に助けられました。

  • 自分も音楽が超苦手でした。 保育実習理論20問中、音楽は6問。音楽を全部落としても、他が完璧なら14点(7割)。という考えで勉強してました。理解できない音楽を理解するために多大な時間を費やすのがもったいなかったので、音楽の記号だけ覚え、あとは他の勉強しました。暗記が得意だったんで保育指針とかは完璧にしましたね。まぁヤマ勘も冴え、保育実習理論は8割とれました。邪道なやり方ですんで、あまり参考にならないかな!笑

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 私もテキストだけ読んでも全然わからず・・・ 問題を解いて体で覚えるタイプです。 テキストで覚えようとすると、眠くなってしまい。 それで、DVDとパソコンで勉強できるという講座を受講中です。 四谷学院のものです。 結構快調で飽きずにできています。 あと、ピアノもヤ○ハに相談に行ったのですが、 保育士試験に出るような問題(楽典というそうです)を 習うことはできない、と結構すげなく追い返されました。 実技はピアノで受ける気はないので、そのあたりは、 質問しまくって何とか理解したつもりです。 あとは私も小児栄養ですね…これも質問しまくって 疑問を1個ずつ解消していっている感じです。 そのほうが確実かなって思っています。 もう半年ないですが、2科目なら余裕ですね。 合格できるよう私も頑張るぞ^^/

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる