教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

栄養士、専門学校のレベルはありますか?

栄養士、専門学校のレベルはありますか?栄養士資格取得のために、専門学校へ行こうと思っているのですが、専門学校にも大学と同じようにレベルはあるのでしょうか?どこへ行っても資格が取れれば同じでしょうか? 色々と学校のパンフレットをもらい比べているのですが、有名な服部栄養専門学校などは施設も最新で綺麗なだけあって学費が高く、別の所では設備、綺麗さは普通ですが学費は安いです。なので、出来れば学費が安く、通学にも便利なところを選びたいですが、卒業する学校によってその後あれこれ関係するのであれば、ただ学費だけではなくそのような事も含めて検討しなければいけないのかと思っているのですが・・・。 また、栄養士資格を取得した場合、年齢に関係なく働く事は可能でしょうか?(仕事の需要など)できれば、将来的に管理栄養士資格まで取得も考えています。

補足

現在30代前半ですが、これから資格取得しても遅くないでしょうか? 加えて東京都内でお勧めの学校があれば合わせてお願い致します。

続きを読む

1,217閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    専門学校も大学と一緒で、先輩方が多く活躍されている学校が、 まぁ有名といえば有名だと思いますが、そこがどこかは関係している 人間しか分からない感じです。 私も専門学校出で管理栄養士ですが、卒業生が多いので、 それなりに活躍している人はいます。(料理店経営やフードコーディネーターなど) 卒業する学校によって違いというと、あまり人数の少ないところは、 もしかしたら、大量調理などあまり実習できないので、 そういう点では不利かもしれません。 私の所は、他の専門学校の昼食分も毎日 生徒が作るという実習がありましたので、 500人くらいの大量調理の実習が1ヶ月に1回くらいで やっていた記憶があります。 あと、栄養士の資格があれば、給料は安いですが、 それなり仕事はあり、60歳まで働けます。 管理栄養士になれば、需要は栄養士よりありますが、 やはり給料が安いので、そこをどう見るかです。 一番管理栄養士で給料が高いのは、公務員でしょうか。 大学でも専門でも管理栄養士必須の時代ですので、 合格できるよう頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる