教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックで働いている方、働いたことがある方に質問です。 マックでバイトを始めて約2ヶ月です。 私は週に…

マックで働いている方、働いたことがある方に質問です。 マックでバイトを始めて約2ヶ月です。 私は週に2~3日で約3~4時間バイトしています。 おもにというか毎回カウンターをしています。 毎回カウンターをしているので最近は大きなミスをしなくなりました! ふと思ったのですが2ヶ月くらいマックでカウンターしかしていないというのは遅いでしょうか。 ドリンカーやランナーなどは一度もしたことありません。 またカウンターのスキルを上げたいので何かアドバイスやこつなど教えてください。 ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

1,509閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    オーダーテイカーキャッシャーがメインなのは仕方ありません。 進度、IN回数、IN時間が人によって違うからです。 店舗規模によってお客様をさばく数が違ってきます。 だから遅い早いは誰にもわかりません。 CPはレジを打てなきゃ意味ないので、ドリンカーやランナーをやらせる前にいっぱい数をこなしてもらうことを優先にしています。 よっぽど暇なら1人で6ステップをやってもらいますが、まだ土日などの昼ピークをやってないならドリンカー、ランナーがメインのポジションはないでしょうね。 コツ…(^_^;) ・スマイル(顔、声)&ハッスル ・アイコンタクト ・7大用語 ・お辞儀 ・BOT ・お金関連を両手渡し ・キーポジション ・商品理解 ・プロモーション理解 ・クーポンの取り扱い ・効果的なサジェスト ・再来の言葉&お辞儀 ・お客様がいなくてもフロアに顔が見えるなら口角上げる ・コンディメントファースト ・次のお客様のために事前にトレー用意 ・CDP熟知、実行、人に教えられる ・年代別の接し方(ホスピタリティ参照) わからない単語は先輩に聞いてください。 BOTはマニュアルがあります。 正しい手順が出来て知識もあるなら、オーダーテイカーキャッシャーのSOCチェックをしてもらいましょう。 あと、チームワークが大事なので、みんなに敬意の姿勢で接しましょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる