教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲームクリエイターについて質問です。 ①仕事のやりがいと苦労することを教えて下さい。 ②その仕事に就くには専門学…

ゲームクリエイターについて質問です。 ①仕事のやりがいと苦労することを教えて下さい。 ②その仕事に就くには専門学校かどこかに行かないといけませんか? ③どんな人がこの仕事にむいていますか? 回答お願いします。

続きを読む

1,991閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    みなさんにいえることですが、クリエイターって総称ですから・・・。 各部門一概には言えませんよ? 1 やりがい ・自信が提案したアイディア・システムがゲームに盛り込まれる。 ・効率的なプログラミングができて、処理が他に回せるようになった。 ・前より大きな仕事をまかされるようになった。 ・プレゼンの成功、取引先と契約できた。 ・好きなゲームおよびジャンルのゲームを作れる。 ・実際に開発したモノが店頭に並んでいるのを見たとき。 あとは人次第かな。 苦労 ・バグさがし。 ・納期前のドタバタ。 ・進捗管理不備により、大幅な遅延。 ・上からの無理な注文。 ・DQNやアレな人の相手。 ・採算が合わない、予算不足。開発期間不足。 2 必ずしも・・・・というわけではないのですが、専門知識や技術は独学では限界があるのはたしかです。できる人はできますけどね。 専門よりは学歴と技術と就職率のいい大学にいったほうがいいかとおもいます。 専門でもLvの低いところはとても低いです。 お金がなければ自分で勉強ってこともできます。 3 話ができる人。 論理的にゲームを考えれる人。 文章や会話やなににおいても構成能力がある人。 ただのゲーム好きにとどまらない人。 あとは部門によってわかれます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲームクリエイター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる