教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンでバイトしてる方に質問です!! 私はセブンでバイトしてる高校生です! 新しくなったメール便の対応の仕方教えてく…

セブンでバイトしてる方に質問です!! 私はセブンでバイトしてる高校生です! 新しくなったメール便の対応の仕方教えてください(>_<) バイト週1でなかなか仕事を覚えられないので 予習をしたいんです(>_<) お願いします

続きを読む

217閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ほとんど変わりません。 まず客が持ってきたら宅急便のような伝票と(新しくなったメール便の紙です。)シール(通常と速達の)を持っていきます。 伝票の一番左側をお客さんに書いてもらいます。 その間に郵便物の大きさを調べます。 サイズを測ったら真ん中から右側にサイズと料金を記入します。 あとは通常や速達のシールのバーコードを読み取ってお会計。 もし複数持ってきた場合は伝票は1枚でいいのですが、シールは持ってきた郵便物分持ってこないといけません。 まぁ シール → 郵便物の枚数分 伝票 →1枚 って感じです。 で、シールを郵便物に貼ったらその残りのシール(たぶん番号が書いてあるんで)と伝票の一番上をお客さんに渡してください。 わかりにくくてごめんなさい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる