教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

通信販売の受注業務の仕事に応募したいと思い志望の動機を考えましたが久しぶりの転職なので厳しくご指導していただきたく質問し…

通信販売の受注業務の仕事に応募したいと思い志望の動機を考えましたが久しぶりの転職なので厳しくご指導していただきたく質問しました。こんばんは♪ 5年半働いてきた仕事を来月で退職いたします。 インテリア雑貨の販売員でしたが会社の事業が傾き今までの働き方では働くことができなくなり退職になります。 そこで仕事を探していたら働いてみたい職業がありました。 それはペット用品の通信販売の受注業務です。 今まで販売しか経験がなく受注業務(オペレーター)はどういうものなのかなんとなくの想像でしか理解しておりませんが私自身ペットと生活を共にしておりネットショップでペット用品をよく購入していることもあり前職を生かして働けないものかと思っております。 そこで志望の動機を考えましたので厳しくご指導願います。 ~志望の動機~ インテリア雑貨店での接客・販売を5年半経験して参りました。 そこで学んできましたお客様への商品アドバイス、電話でのご質問や商品に不具合がありました時のご対応、また購入していただきました雑貨、家具の梱包を主に働いて参りました。 貴社の求人を拝見し、前職で経験してきました電話対応、商品の梱包を生かししていけるのではないかという思いで応募いたしました。 もし貴社とのご縁がございましたらペットと共に生活を送る方々、一人一人のニーズに合う商品をご紹介していくことをいたします。 ペットが健康で少しでも快適に暮らしていける衣・食・住をご紹介していきたいと思っております。 精一杯努力し貴社に貢献していけるよう最善を尽くしますのでよろしくお願い申し上げます。 みなさんから読んでどう伝わりますか? 久しぶりのことで言いたいこと、アピールしたいことはたくさんあるのですが志望の動機になっていますかね? ご指導よろしくお願いいたします。

続きを読む

12,769閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    志望動機にはなっています。すばらしいです。 でも、昔、電話受信(テレホンオペレーターのインバウンド業務)の仕事に就いていた経験からいわせていただくと、あなたのような意気込みは空回りするような気がします。 電話受信業務の現場では、ほとんどの企業が、お客様からの電話を受け付けた際に、そのお客様のニーズにあった商品のご紹介はしないと思います。なぜなら、お客様は購入したいものが決まっているし、お時間をとってはいけないし、そのお客様だけに時間を費やせば他のお客様をお待たせすることになるからです。 話の最後(終話時)に、お勧め商品のご紹介はするかもしれませんが、ファーストフード店で注文の最後に「ポテトやお飲み物はいかがですか?」と聞くような感じで、はっきりいってご購入いただけるとは…どのオペレーターも思ってないです。 その企業の規模にもよりますが、商品の梱包も業務内容にあるのでしょうか?通常は梱包の部署は別だと思います。ペットの快適性は販売企業やメーカー企業の商品開発の部署がすると思います。電話の業務に関係のないことは書かなくても書いても、採用担当者はあまり注目しないと思います。 精一杯の努力や最善を尽くすのは、もっと具体的に書いたほうが、あなたの意気込みが伝わりやすくなると思います。 例えば、「前職では体調管理を徹底して、ほとんど皆勤に近く、場合によっては休日出勤もしました。御社でも精一杯努力します。」と書けば、大抵の電話受信業務は勤務がシフト制なので、「シフト変更せず、働いてもらえそうだし、忙しい時や欠勤者が出た日は、出勤をお願いできそうだ。」と好印象になります。 貢献するというのは、通販の受付業務では、売り上げ金額ではなく、電話の処理件数です。入電数に対してあなたがどれだけ受信して処理できるか、という割合です。例えば、「大勢のお客様がご来店の際も、落ち着いて、なおかつ、スピーディに接客とレジ処理(梱包や配送手配含む)をして、お待たせすることがないようにきちんと対応していました。御社でも最善を尽くします。」と書けば、「忙しい日にもきちんと対応してもらえそうだ。」と納得してもらえると思います。 電話の業務は、お客様の顔を拝見しながらの接客とは、勝手が違います(あなたは前職でも電話対応のご経験があるので、ご存知だと思いますが)。ストレス解消の手段として、電話をかけてくる非常識な人もいます。でも、ほとんどは大切なお客様です。 大変なことが多いと思いますが、『傾聴』の技能を身につけられる良い仕事でもある、と私は思っています。頑張ってください。 ※乱文のせいで、上から物を言う感じの意見になっていたら、ごめんなさい。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オペレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インテリア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる