解決済み
科捜研についてです。高校3年生で、生物系の大学を志望している者です。 将来は科捜研か科警研で働きたいのですが、 どちらも受験したい場合、 大学3年で国家資格を取り大学4年、修士1年、2年で 科警研に応募して、その間に科捜研にも応募しようかと 思っているのですが、できるのでしょうか。 また科捜研が現場に向かう頻度はどれくらいなのでしょうか? また大学在学中にしておくべきことは なんでしょうか?(国家資格の勉強・・・等) もしよろしかったら教えてください。 お願いします。
1,126閲覧
4年、修士1年、2年での受検は可能です。 しかし、その3年の間に、あなたが卒業した種類の採用があるかないかが問題です。 採用人数がとても少ないため、0のこともあります。 大きく分けて、科捜研は法医、化学、物理、文書鑑定とわかれています。それぞれ卒業資格が変わってきます。 法医であれば、理学部、教育学部、薬学部、農学部等で生化学、分子生物学やこれに関連する学科を卒業(見込み)の必要があります。 化学であれば、化学科、薬学科、化学工学科とこれに関連する学科となります。 警視庁は、ほぼ毎年1名くらいずつ採用がありますが、他の道府県警などは採用がない年もあります。 科学警察研究所については、もっと採用人数が少なくあなたが狙っている3年の間に1名も取らない可能性もあります。 つまり、どちらになりたくても、なれなかったときのことを考えておく必要があるということです。 それから、科捜研が現場に向かう頻度はほぼ0です。 大学在学中は、採用試験の勉強でしょう。あなたと同じような考えの人が多くいます。みなさん学力が高いです。1名や2名しか取らないので超難関です。
所属する係によって違いますし、さらに都道府県によって違いはありますが、 科捜研で現場に行かない所は聞いたことありません。 それと、科捜研の採用も学歴重視なのは変わりないので、今できることは旧帝大に 入れる様にしっかり勉強しておくことです。 そして、そういった大学に入る能力があれば、大学、大学院在学中に、通常の 公務員試験の勉強を1,2年すれば、少なくとも科捜研には入れると思いますよ。 (入りたい県を絞らない場合の話ですが。) 科警研については、よく分かりません。
< 質問に関する求人 >
科捜研(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る