教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨年平成23年度の行政書士試験を受験した者です。今月1月30日に試験結果の発表があると思うのですが、合否通知書についての…

昨年平成23年度の行政書士試験を受験した者です。今月1月30日に試験結果の発表があると思うのですが、合否通知書についての質問です。 まずこの合否通知書というのは、どのような配送方法で届くのか?(マンション住みなんですが普通の郵便物同様マンションのポストに投函されるか)そして合否通知書は何日に配送されるのか?です。 もう1つは合否通知書というものは、合否の結果のみが書いてあるものなのか、それともテストの点数や自分の解答したものなどが同封されているのか?どうかです。 資格試験に詳しい方や実際に受験をされた経験のある方に回答して頂けると有難いです。

続きを読む

1,498閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    行政書士試験合格者です。 合否通知は、普通郵便でのハガキです。 糊づけされていて、はがすと「合否、点数」が印刷されています。 発表日の翌日火曜日か水曜日には到着します。 また、この合否通知とは別に「合格証」が届きます。 こちらは、1~2週間ほど後だったと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる