教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代の主婦ですが、パートで勤めつつ、転職先を探しています。正直いってパートやバイトは学生と同じ土俵なので難しいですか?

40代の主婦ですが、パートで勤めつつ、転職先を探しています。正直いってパートやバイトは学生と同じ土俵なので難しいですか?

補足

今日、新規オープンの書店(10名採用)の面接に行きましたが、学生らしい人が大勢来ていて面接担当者と『土日は入れるか』とか『もし急に休む時は友達に入ってもらえるか』などの話をしていたのに、私の順番になって、話の内容から不採用の覚悟はしていましたが、やはり不採用でした。思えば学生さんからみたら私なんて母親みたいな歳ですし…採用は難しいですね。

1,838閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんばんは♪ 難しいか否かなら、難しいです。 一番は年齢として、既に自我が出来上がり新たな職場に適用し難くなるためで、どうしても今までの職場のやり方や習慣を引きずるためで、年齢経過とともに直りにくいのが現実として多くの人に有る為、余程のスキルが有る場合以外は正社員登用での転職は難しいのです、この事はパートやアルバイトであっても変わらない事です。 主婦と言う点で、難しいは職種次第で大きく変わります。 当然主婦なので仕事ブランクが有るわけです。ブランク期間やお子さんの年齢(A)で難しくも成りますが、同年齢の方が多く居る職場なら、それ程心配される事は無いです。 ★回答した前後に補足が・・・ 書店で雇いたい年齢もあります。 雇用機会均等法で人材募集内容で性別や年齢の差別が出来なくなり、例えば20代の女性を採用したいなら面接や応募段階で断る (おおっぴらに断れませんが)か面接で不採用にするしか無いのです。 其れなりの人生経験を積んだ、40代の主婦が有利な仕事も世間には沢山有ると思われ、スーパーやお弁当屋さん、食品関係の工場、以前の職務経験を生かしてなど多くの仕事があると思います。 A・・・概ね小学校高学年までの、言わばパートしている時に留守番できる年齢で、急な病気などの対応がパートを休ます出来る状況なら問題ないことです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる