教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公害防止管理者(水質)についての質問です

公害防止管理者(水質)についての質問です私は現在大学1年なのですが将来、浄水場や民間企業で水をきれいにする仕事に就きたいと思っています。 そこで、資格を調べていたら「公害防止管理者(水質)」というものがあることを初めて知りました。 しかし、以下のことを疑問に思いました。 1.この資格を持っていると就職に本当に有利なのか(就職難と言われているためやはり気になります) 2.合格確率が低いのは問題が難しいからなのか 3.水をきれいにする仕事に就くにあたり、他に便利?有利?な資格はあるのか 4.この資格は他の仕事に活かすことができるのか 5.この資格はその他の資格で代用できるか 6.大学の講義・課題・テスト勉強、週3のバイト(基本日曜は空き)をしながら1日1~3時間程度なら何ヶ月ほどで合格圏内に入れるでしょうか(これは私の能力が関係するため答え辛いと思うため、できれば答えてください) 以上のことにお答えください

続きを読む

862閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    水質2種と大気1種、さらに環境計量士(濃度)の有資格者です。 1:ないよりはマシでしょうけど、この資格は有資格者を雇うというより 従業員に試験を受けさせて要員を確保するケースが多いと存じます。 2:難しいかどうかは受験者の能力にもよりますが、本気で受験していない 人が多いので合格率が低いような気がします。 3:私も持っている環境計量士とか、高度なところでは技術士とか (これは就職しないと受験すらできませんが。) 4:上位資格を取るとき、科目免除が受けられたりします。 業務と言う点ではどうかなぁ? 5:できません。 6:水質は1種から4種まであります。最難関の1種ならまあ半年~1年と いったところでしょう。 私は2種を受けたとき、実質の勉強期間は2ヶ月ほどでした。 (化学科卒業というバックボーン有)

< 質問に関する求人 >

環境計量士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

浄水場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる