教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パーソナルカラー検定(日本パーソナルカラリスト協会)2級を独学で合格するのは難しいですか?

パーソナルカラー検定(日本パーソナルカラリスト協会)2級を独学で合格するのは難しいですか?3級は簡単な講座を数回受講して合格しました。CUSを理解できるレベルになっていれば、テキスト&問題集のみでも大丈夫かな?と考えているのですが、3級の内容も覚えるまでに苦労したので少々心配です。。受験経験者の方からアドバイス頂けると助かります。

8,542閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    独学で二級取得しました。 三級の受験はすっとばして二級を受験しましたが、基礎知識(三級程度)を学校で身に付けたのでテキスト+問題集+カラーカードを使用して二級の学習をしました。 大変だったのは、 配色を体に叩き込むために、カラーカードを切り貼りしてかなりの配色を作った事と。 歴史や染色の章がなかなか頭に入らず、問題集を繰り返し解いた事です。 他には、スクールでは出題のポイントなども教えて頂けるようですが、独学の場合はそういった情報が全くないので、とにかく解らない問題が1つもない状態まで行くのも大変でした。 しらみつぶしって感じです(>_<) ---------------------- 質問者さまは三級を取得されている様なので、独学での二級取得も可能だと思いますよ(*^o^*) ただカラーカードも使用して学習することをオススメしたいです! 略記号や番号も頭に入りやすいですし、私自身何よりも配色の勉強になりました♪ 頑張ってください◎゚*

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パーソナルカラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる