教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物の乙四をもって要るのですが、取得後二年以内に甲種を受ける方法を詳しく教えて下さい。何か裏ワザの用な事はありますか?

危険物の乙四をもって要るのですが、取得後二年以内に甲種を受ける方法を詳しく教えて下さい。何か裏ワザの用な事はありますか?

256閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    甲種危険物取扱者の受験資格に平成20年以降 ・乙種4種類以上取得している者 という条件が加わりましたので、それを使えば受験可能です。 この条件の詳細は財団法人消防試験研究センターHPより引用します。 >次の4種類以上の乙種危険物取扱者免状の交付を受けている者 > >〇第1類又は第6類 〇第2類又は第4類 >〇第3類 〇第5類 つまり質問者の場合、第四類をお持ちなので、 第三類・第五類・第六類を受験して合格して免状申請をして 免状が手元にくれば、晴れて甲種出願資格を獲得ということになります。 乙種は一つでも持っていれば、他の類は「法令」「物理化学」が免除に なるので、「性質と消火」の10問だけを受験して、6割以上とれれば 合格ですので、そんなに難しくはありません。 また、都道府県によっては、三種類同時受験を認めていますので、 一気に3種類出願→受験→合格→免状申請→免状取得 と順調にいけば2~3ヶ月もあれば十分です。 私も乙種第四類→乙種全類→甲種 というとり方をしましたが、甲種は非常に難しいです。 特に物理化学は、乙種とは別物です。高校か大学できっちり化学を 勉強していないと厳しいです。私は文系の大卒ですので、非常に 苦労しました。 ご健闘をお祈りいたします。

  • 甲種所持者です。 方法はおおむね3つです。 ①第四類の危険物の取扱作業に2年以上従事し、勤務先の証明をもらう。 (あ、この方法では「2年以内」になりませんね^^;) ②乙種のほかの類を取る。 1)1類または6類 2)3類 3)5類 4)2類または4類 上記の1)~4)をすべて満たせば甲種の受験資格が得られます。 質問者様は既に4)を満たしているので、あとは1)~3)を満たせばよい ことになります。 ③大学生ならば、化学の単位を15単位以上取得する。 私は③の方法で受験資格を得ました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

財団法人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる