解決済み
就職活動における自己分析,業界研究,企業研究のやる順番について就職活動中の修士の学生です.志望業種はインフラ・運輸・エネルギー. 筆記試験の勉強を一通り終わらせたので,現在は自己分析として,ノートに自分の実現したいことや自分の性格などをつらつら書いています. そして将来やりたいことをまとめていた際に,自分のやりたいことが抽象的であることに気付きました. しかしまだ業界・企業研究を十分にはしていないために,具体的に○○したいと言えませんでした. そこで,業界研究や企業研究をしようと思ったのですが,まだ説明会がないため,詳細な研究は出来ないかと思います. 自分自身,どれも少しずつ進めるよりはある程度まとめてやった方が効率がいいと思うので,自己分析,業界研究,企業研究の優先順位が知りたいです. 私は,自己分析(長所・短所,過去のエピソードなどから性格を把握,やりたいことを大雑把に考察)→企業分析→業界分析(志望企業の業界内位置を把握)→再度,自己分析(企業の募集要項と自分の特徴のマッチングを比較,どこをPRするか)→ES という順番がいいと思うのですがいかがでしょうか? 就活経験者の方などに回答して頂ければ参考にしたいと考えています. 宜しくお願い致します
811閲覧
私は自己分析・他己分析からはじめましたよ。 そのあとに業界研究・企業研究を行い、それと並行して筆記試験やWebテスト、一般常識の勉強を進めました。 大体はすべて並行することになると思いますよ。
< 質問に関する求人 >
業界研究(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る