教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の書き方 学歴や職歴の欄に、入社年月を書く欄と、線での区切りがなくフリーになっています。 高校の欄のみ …

履歴書の書き方 学歴や職歴の欄に、入社年月を書く欄と、線での区切りがなくフリーになっています。 高校の欄のみ 学校名▲▲▲平成○年○月卒業 のように後ろに年月がきています。 この場合、高校と同様に ▲▲▲会社 平成○年○月入社 と書いていけばいいでしょうか? また、欄がせまく、入社退社を二つに分けて書けません。 ~を使って繋げても大丈夫でしょうか?

補足

指定なんです…市販の履歴書よりざっくりしています

続きを読む

544閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    それが企業指定の履歴書用紙なら、書けるように書くしかないですが たまたま持ってるものを使おうとされてるなら、文具・事務機屋に行って 自分の記入に合うものを買いなおすべきと思います。 または最近はPC作成の履歴書OKのところも増えてますので サイトから履歴書のテンプレートを無料DLも出来ます。 【追伸】 指定ならば、それに書くしかないですね。 必要事項を記入するためには入社 ~ 退職と「~」を使うのも 仕方ないと思います。 ただその書き方でも判りづらいと感じたら、 もう一通、市販のもので書きやすくなってるものを 補足資料として添付して提出しても構わないです。 その旨は別紙に一筆添えておきましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる