教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

何故、東京の警察は「警視庁」なのでしょうか?どうして「東京都警」では無いのでしょうか?

何故、東京の警察は「警視庁」なのでしょうか?どうして「東京都警」では無いのでしょうか?警察は本来は都道府県の本部が管理していますよね?例えば神奈川県なら「神奈川県警」、北海道なら「北海道警」、大阪府なら「大阪府警」となってますが、この原則に当てはめると東京は「東京都警」と表記すべきなのに、何故「警視庁」と表記するのでしょうか?どうして「東京都警」という呼び名を採用しなかったのでしょうか?

289閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    日本の警察制度は明治の初めにイギリスの制度を基に作られたと言われています。 イギリスには首都警察があり、他の地方の警察より一段上です。 映画とかによく出てくる「スコットランドヤード」ってやつです。 明治の初めに首都の治安維持のために大警視という役職が作られ、大警視の役所で「警視庁」と呼ばれるようになりました。 戦後大警視は警視総監に変わりましたが、役所の名前だけ「警視庁」が残りました。 実際には東京都の警察組織に過ぎ無いのですが、首都というプライドもあったのだと思います。

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる