教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職について相談です。先週金曜に電気工事、とビル管理の面接を受けてきました。予定ではずらして受ける予定が重なってしまいま…

就職について相談です。先週金曜に電気工事、とビル管理の面接を受けてきました。予定ではずらして受ける予定が重なってしまいました。 二社の話しを聞いて管理の方が第一希望になったのですが連絡は一週間後。 一方電気の方は翌日詳しい給与面など話がしたいとの事。 幸か不幸か風邪でダウンしていたので面談は昨日まで延ばしてもらい、そこで体調がよくなり次第出勤との約束を取り付けました。 電気工事の方は従業員5名ほどの小さな会社で使用期間も時給のバイト契約です。 そこでなんですが今採用が未定の第一希望の会社を期待して電気の方を断る事はできないので一応出社して設備管理の方が決まり次第改めて考えるというのはあまりに自分勝手過ぎるでしょうか? 道理に反しているのは自覚してます。しかし今の就職状況、自身の生活を考えると仕方ないと思うところもあります。 この状況で皆さんならどう対応されますか?意見などでもお聞かせ願います。 ハローワークでは難し過ぎて答えきれないとの事。あくまで最終的には自分の意志で決めますが。

補足

ちなみに前の会社は一年以上就活して3ヶ月で契約切れで退社となりました。疲れきって地元に戻っての再就職活動でのこの状況です。

続きを読む

153閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今後自分の生活に関わる仕事のことですから、ある程度は自分の都合に合わせていいと思いますよ。 当然、こういう状況で保険をかけることもあるだろうし、実はこういう話は珍しくありません。 大丈夫です、たかだか数日のラグ、そんなに迷惑かかるようなことではありません。 自分の生活第一に考えていいと思いますよ。 <補足へ> いやなにが目的の補足かわかりませんが・・・ そんなもんそれなりに生きてきた自分の責任でしょう・・・ どこの会社からも引く手数多な人材になれなかった自分がいけないだけでしょう・・・ 私はいま外資系で人事をしていますが、はっきり言って明日仕事をやめても 明後日には内定とれる自信がありますよ。 それなりの実績を積んできたし、それなりの努力をしてきましたから。 なんにせよ現状で内定があるだけよしとするべきだと思いますが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ビル管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる