教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ご意見お聞かせください。

ご意見お聞かせください。私は、19歳で一人都心へ上京し、今年23歳を迎え現在までずっと水商売をしてきました。しかし、このままではいけない、将来が不安といった思いにかられ秋から就職活動をしています。現在一人暮らしで、知り合いも少なくあてがあるわけでもないのでとりあえず派遣でと思い2社登録をしました。しかし、初めての派遣会社で就職活動、すでに派遣、契約社員の二回面接をしましたが初めて尽くしでなかなかうまくいかず現在も活動中です。ここで質問なんですが、職務実績がほとんどなく実際派遣会社の方からも実績がなければ仕事は紹介しにくいと言われました。そして私の場合、上京してからは水商売しかしていなかったのでその間は何をしていたのですか?と細かく聞かれると水商売をしていたとも言えず、居酒屋やコンビニでアルバイトをしていたと通しています。この場合やはりこのまま通すのがよいのですか?そして他にもハローワークに行くなどした方がよいのですか?何かアドバイスください。お願いします。

続きを読む

167閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    派遣は、そうですね。派遣=プロ、即戦力が当たり前 みたいなもんですから。 私も今はブランクがある為、エントリーしたり紹介を受けたりしても 結局は側近で長く勤めていた人を優先した―と断られます。 まして未経験の質問者さんは尚更でしょう。 しかしながら派遣会社で研修して貰えないのですか。 私は以前、派遣前にPCを習わされてから派遣されました。 他にも事務・実務の講座があるところもありますが、専門学校と 提携していて 割引で受講できるだけの場合もあります。 ハローワークにも登録して無料の職業訓練校に行かれては どうでしょうか。訓練校で何かを身に付け就活のアドバイスも受ける 方が、質問者さんの場合は堅実ではないかと思います。 派遣会社よりも。 ハロワ求人には若年者に有利なのや未経験者歓迎の 仕事がありますよ。 派遣会社2社に頼るだけでは少ない、手段は幅広く。 で、経歴については、水商売といっても種類ありますけど 今後、希望する職種に関係なければ言う必要もなく 突っ込まれても嘘にならない程度の事をアルバイトしてた として 居酒屋やコンビニも全くの嘘でないならソレも良し。違うなら どこのコンビニかと問われたり、コンビニってこうでしょうとか 話のネタにされて嘘を返す事になるなら、ソレで通すのは 私ならしない。 履歴書の書き方は行政が民間に委託してる講座等で 専門家に相談してはどうでしょう。ハローワークに 就職支援講座の情報が置いてありますので税金はフル活用。 未だ23、これから沢山 勉強していけばいんだから大丈夫。 経験があっても職に就けない中高年からみたら 若いってだけで望みアリ羨ましいかぎりなんだから! だいじょぶよ☆

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる