教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性にお伺いいたします!! こんなところで聞くのも どうかと思いましたが 皆さんのご意見聞かせて いただけません…

女性にお伺いいたします!! こんなところで聞くのも どうかと思いましたが 皆さんのご意見聞かせて いただけませんか!? 今、研修兼パートで 薬局に出ています!! 今日生理になったのを気づかず家に帰ってトイレ にいくとジーンズまで 血が出ていて、車のシート にも少しついていました。 すぐに職場に電話をし 私:座布団に血がついていませんでしたか!? 薬剤師(女性):ついてました。 私:すみません。 薬剤師:白衣はみた!? 私:見てないです。 薬剤師:白衣は明日クリーニングに 出しときます。 私:はい。すみません。 薬剤師:わざわざありがとうね。 という流れで電話を切りました。 月曜に座布団を買ってみなさん に土曜日はすみませんでした と言おうとおもってるんですが なにかアドバイスお願いします!! 座布団の他に手土産とかなにか 良い言葉があればお願いします。 *今まで何人もクビになっています。

続きを読む

464閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    皆にまですいませんという必要はないかと思いますが…。 白衣のクリーニングは専門業者ではなく、普通のクリーニング店にもっていくんですかね? そうすると染み抜き指示と確認が必要です。 クリーニングに出してくださった方には、他人(貴女)の経血で汚れたものを、店で渡して確認して、とかなり恥ずかしい…というか不快な思いをさせてしまった訳ですよ。 これからは他人まかせにせず、再度薬局に戻って自分で対処しましょうね。 クリーニング代支払いと新しいお座布、あと処理してくださった方に家に持ち帰れるお菓子を更衣室かどこかでこっそりお渡しすれば良いかと。 忙しいのに手間をかけさせた事、上に書いたような不快な思いをさせてしまった事を素直に謝るのが良いかな。 汚したこと自体は、女性ですし仕方ないですから、皆さんそんなに気にはなさってないと思いますよ。

    ID非表示さん

  • >*今まで何人もクビになっています。 少々、小難しい雰囲気の方がいるのか?!そういう雰囲気の職場なのでしょうか… まずは、月曜日に代わりの座布団を用意して、お詫びとお礼を言ったらよいと思います。 そして、クリーニング代の要求は無いのかもしれませんが、ご自分から一言、白衣のクリーニクング代などのことを尋ねてみたらよいと思います。 菓子折りの持参もよいと思いますが、こういう場合は職場の皆が関わるということはないと思うので、座布団の処理やクリーニングの手配はどなたがしてくださったのかを聞いて、その方にちょっとしたお菓子をお礼として差し上げたらよいのではないかな…と思います。 <補足> 尋ねるときには、他にご迷惑を掛けたことはなかったでしょうか?と付加えて、明日は普段よりも少々早めの出勤をしたほうがよいでしょうね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる