教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

TOEICを来年夏当たりに受験しようと思うのですが、問題集は基本やらないでリスニングと単語だけで勝負しようとおもうのです…

TOEICを来年夏当たりに受験しようと思うのですが、問題集は基本やらないでリスニングと単語だけで勝負しようとおもうのですがどうでしょうか。 また、リスニングとトイック専用の単語張は販売してますか。

補足

紹介してくれてありがとうございます! なのですが、紹介してくれた本が古いようなのですが、現在と傾向がかわっているなんてことはあるのでしょうか。

160閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    TOEIC満点の学生です。いっぱいありますよ。 単語帳で一番TOEICで必要な単語に特化していて良いのは、 ●新TOEIC R TEST 出る順で学ぶボキャブラリー990 http://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0TOEIC-TEST-%E5%87%BA%E3%82%8B%E9%A0%86%E3%81%A7%E5%AD%A6%E3%81%B6%E3%83%9C%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC990-%E7%A5%9E%E5%B4%8E-%E6%AD%A3%E5%93%89/dp/4062154056 で、リスニングではETSが出している公式のリスニングテキストがあります。 ●TOEIC公式のリスニング教材 http://getahighscoreontoeic.seesaa.net/article/204720964.html 両方ともTOEIC初心者~中級者向けに作られたものです。 もし英語の実力はあるということでしたら、下記に挙げている模試を解きこんだ方が効率は良いです。TOEICで高得点を取るために一番大切な要素は「TOEIC慣れ」だからです。 ●おすすめのTOEIC模試テキスト(最新版) http://getahighscoreontoeic.seesaa.net/article/232974299.html では、頑張って下さい! ●補足読みました● 2009年発売の本もありますが、まだ内容は大丈夫ですよ。私以外の満点の方も保証している鉄板テキストばかりです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる