教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛官候補生(陸上)に来年度からなる19歳なんですが、正直言うと一生自衛官として働こうとは思っておりません。 いろいろ…

自衛官候補生(陸上)に来年度からなる19歳なんですが、正直言うと一生自衛官として働こうとは思っておりません。 いろいろ就職支援が自衛官にはあるとうかがいましたが実際のところどうなのでしょうか? 詳しく就職先などを知りたいのでよろしくお願いいたします。

続きを読む

1,989閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    OBです。 質問者さんの言うように、就職支援はあります。 が、自衛隊から紹介される多くの仕事は、サービス業、保安、物流、運送が多いと聞きます。(まず金融・商社には再就職できないでしょうし、警官や消防官・役所職員などは、試験に受かるだけの学力が必要です) 本人が在隊中に何か資格を取得したり、勉強したりして、医療や介護の分野に進んだり、語学習得して海外に出たりして、自分のやりたい事がハッキリしていて、最後は本人の才能と努力になってくるのでしょうが、私は自衛隊OBということで、色々と優遇されてきたと思います。 (それだけ自衛隊に対するイメージが「厳しい訓練や、規律正しい生活を受けてきた人間」という風なのでしょう) 何も考えず漠然と部隊生活を過ごして、再就職先を探すとなると、すぐ転職を繰り返しやすくなります。 (予備自衛官の訓練などで知り合う同世代のOBを観ていても、そんな気がします。停年退官した方々は、再就職後そのまま60歳または65歳を迎えている方が多いのを見ると、若年で退職した隊員は比較的転職率が高いのかもしれません。自営される方も当然いますので、一概には言えないのでしょうが)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官候補生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる