解決済み
もうどうすればいいのか…わたしは今高校3年で就職を志望しているのですが 1社目に受けた企業は内定を貰えず 2社目に受けた企業も内定を貰えず(←指定校なのに)… 正直もう、不採用通知が来るたびに 自分に自信がなくなってきました。 周りの友達もほとんどが 就職先だったり進学先立ったりが 決まっているのに…。 でもやはり、就職を志望していきたいので 3社目を受けることを決意。 製紙工場の事務なのですが 志望動機が全く浮かびません(>_<) 家から近くて… 事務だし… とのことで決めてしまったので。 はっきりとした動機がないまま 受けるのはよくないかもしれませんが でも、この会社で決めたい!という 気持ちは強くあります。 製紙工場へ入社する際の志望動機に 入れたらいいんじゃないか?っていう ワードやアドバイスなどがありましたら ぜひ教えてください! よろしくお願いしますm(__)m
454閲覧
頑張ってますね! よくあるんですが、志望動機について― 自分で考えましょう!! 動機は後付けで、いんですよ。 何社も併願していて、その会社が何社目なんて 当然ですから、受ける会社に合わせた志望動機を 都度、後付で考えるもの。只ご本人が自分で 考えなきゃダメです。そうしないと面接で 突っ込まれた時どぉするの? 応募先の情報は入手できますか、HPや企業年鑑等で。 共感できる又は興味を持てそうな何か適当に キーワードを拾って応募の動機に繋げましょう。 事務だし…との事、事務職が希望なのですね。そしたら 求人票に事務の仕事内容があれば職種について 書くも良し、但し職種だけが理由だと他所でもいいだろ どうしてウチ?ということになります。 家から近くて…て事は、ご自身にとって通勤が便利だから でなく、相手にとって良いことを伝える:家が近いとは 急な事態に対応できるだとか、残業も可能とか ね。 面接まで進んだら、明るくハキハキ自信もって応えれば だいじょぶ。頑張れ☆
履歴書や面接の質問には必ずと言っていいほど 志望動機が聞かれます。 「なぜこの会社に入りたいのか」、「なぜこの仕事をしたいのか」、 「なぜこの業界を選んだのか」などです。 ヒント1 .製紙業界に何を貢献できるかを考える 企業は人を求めています。企業の面接担当者は「この人が当社に 何を貢献してくれるのか」を見ています。 あなたが何を貢献できるかはあなた自身が一番分かっています。 あなたの持っているスキルや特技、人柄など些細なことでも結構ですので 何を製紙業界に貢献できるか、あなたが貢献できることから志望動機を 考えてみて下さい。 ヒント2.過去の経験から探る あなたの過去の経験から志望動機を探ります。 経験といっても製紙業界に直結する経験でなくて結構です。 アルバイトや留学、クラブ活動など何でも結構です。 あなたが過去に一生懸命に取り組んだことの中から何を学んだのか そしてその学んだことをいかに製紙業界に貢献できるかを述べます。 ヒント3.製紙業界のマイナス経験から探る アルバイトや派遣社員などで過去に製紙業界に携わっていた人は その経験から、特にマイナスの経験から志望動機を探し出します。 企業の面接担当者はできるだけ長く働いてくれる人を求めています。 新卒者の離職率は高いのが現状で、新卒者の3年以内の離職率は 3割を超えると言われています。 つまり、面接担当者は新卒者に「すぐにやめてほしくない」のです。 こうした事情を把握した志望動機は面接担当者の心をつかみます。 実際に製紙業界で働いたことのある人は、働いてみて大変だったこと つらかった事などマイナスの経験を具体的に述べ、それでもこの業界に 入りたいという強い意欲をアピールします。 ヒント4.環境への取り組みから探る 製紙メーカーは原料となる木材を伐採することで紙を生産しており 以前から植林と伐採を繰り返してきており、環境への取り組みも他の業界よりも 進んでいます。各製紙メーカーも必ず環境への取り組みをHPなどで 掲載していますので一度目を通してみてはいかがでしょうか。 何か先進的なアイディアや共感できる点がみつかるかもしれません。 就職活動頑張って下さいね。
< 質問に関する求人 >
工場(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る