解決済み
旅行業界地図 のような本があったと思います。 業界の勢力図が出ていますので、よく読んでください。 どこの会社も同じですが、旅行会社を受験する場合は ・会社で何をやりたいのか これを聞かれて、答えられなかったり、会社が求める内容でなかったりしたら そこで面接終了です。 目標意識の無い人は、まず無理です。 『お金持ちになりたいから』などの目標も無理です。 旅行業界で大金持ちになる話は聞いたことがありません。 大手旅行会社の役員で、やっと年収1千万円台です。 年収数千万などは、金融関係や官僚を目指したほうがいいです。 また、この業界はここ10年で大きく変化しています。 よーく特徴をつかんでください。 また、この業界の大きな特徴は ・マーケット全体の75%が大手といわれる会社で占めている。 旅行会社は数千社もあるので、たった50社程度の大手で金額の75%。 残りの25%のシェアを、数千社が食い合っている。異常な業界です。 ・産業種別の利益率は、全産業平均の 16分の1 という低収益業界。 (経済白書を見れば、分かります) これらをしっかり数字を捉えて、この業界の今をつかんでください。 また、業界が求めている人材は、10年前と異なっています。 昔: 元気な営業マン。多少、出来が悪くても、営業で元気に出れる、添乗で体力勝負できる 今: ITに詳しい、ネット販売に明るい、端末操作が出来る 旅行業界は、IT化が遅い。応募者も文系ばかりで理系が少ない。 でも、求めているのは理系。 なので、理系有利でもありますね。 文系の人でも、ITに明るい方は、有利です。なぜ、いまさらITなのか? この点も、研究したほうが良いですよ。 この業界、離職率も高いですね。 弊社(旅行会社)も、新入社員が今年も辞めました。4月入社で8月に退職。 応募は1200名で、合格者3名。 それでも、この結果です。 どれだけ厳しいか、わかると思います。 健闘を祈っています。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
旅行業界(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る