解決済み
自己PR添削、評価お願いします。よろしくお願いします。 某金融機関のインターンシップESに書いた内容です。 生協学生委員会の説明はその前の項目でしてあります。 以下、本文です。 私の長所は相手の気持ちを考え、汲み取って行動ができるという点です。 生協学生委員会の新入生センターでの出来事を例に挙げます。 新入生センターでは家探しのほかに大学生活を有意義にするためのキャリア形成講座の提案などを行っています。 ある男子学生さんにこの提案をしているときのことです。家探しのときから元気がないことが気になりました。たずねると、受験に失敗し、仕方なく入学を決めたということでした。私も全く同じ経験をしていたため、気持ちが痛いほどわかりました。 自分の経験を踏まえ、大切なのはどの大学に入るかではなく、自分が大学でどんな目的意識を持って何を成し遂げるかだということをアドバイスしました。後日、自分が受講したときのレポート、活動内容をまとめた資料を送付したところ、受講していただけることになりました。 インターンシップでも人の気持ちにたって主体的に動いていこうと思います。よろしくお願いします。(397字) 初めてESを書いてみましたが、400字に凝縮することの難しさを痛感しました。 具体性がある数字などが使えると良いときいたことがあるのですが、そういった部分は見つからず・・・。 アドバイスよろしくお願いします。
1,114閲覧
文章をコンパクトにすることに苦労されたんですね。まだ、回りくどいところがあるので短く出来ると思います。 逆に説明不足で分かりにくいところもあります。 私は相手の立場に立ち、積極的に行動できます。 私は生協学生委員会の新入生センターで家探しなどのサポートをしていました。ある新入生を担当している時のことです。その学生に元気がないことが気がかりで、問いかけると、受験に失敗し、仕方なく入学を決めたことで、前向きに学生生活の一歩を踏み出せないことが分かりました。私もかつて同じ経験をしていたため、気持ちが痛いほどわかりました。そこで「大切なのはどの大学に入るかではなく、自分が大学でどんな目的意識を持って何を成し遂げるかだ」ということをアドバイスしました。さらに、その学生が前向きに行動できるように、私がかつて受講したキャリア形成講座のレポート、活動内容をまとめた資料を送付しました。その甲斐あり、同じキャリア形成講座に受講することになり、新しい学生生活の一歩を歩みだしたのです。 インターンシップでも相手の気持ちに立ち積極的に動いていこうと思います。(396文字) その学生がそのあとどうなったかが書いてあるともっといいですね。
☆ほとんど創作しました。 私の長所は、全体を俯瞰しながら、細部まで注視することができることです。 私が学んだ経済学における、マクロ経済、ミクロ経済とその融合したより現実的な社会モデルに対して日々考察した結果であると考えます。 たとえば、外貨相場における様々な経済指標を点数化し(ミクロの集積)、更にファンダメンタル(マクロ)の及ぼす影響も同様に点数化して、それを数値解析し、将来の為替相場を予測するということを行っています。 為替相場の状況から、日本経済や世界経済を展望することができます。 そのような視点で社会全体を俯瞰しながら、金融業界である御社でインターンシップ制度を利用させていただき、実務を通じて社会との関わり方を学び、将来私の長所を生かし御社を通じて社会貢献できればと思っています。 よろしくお願いいたします。
< 質問に関する求人 >
金融(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る