教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大卒と高卒の給料

大卒と高卒の給料現在工業高校1年です。 12月に進学か就職かを決めないといけないのですが、悩んでいます。 一応クラスで2位なのでこのままの成績だと就職する場合も日産や三菱重工なども行けるそうです。 ですが本命は進学です。 行くとしたら推薦で長崎大学だと思います。 もし進学した場合は修士課程まで進んで就職しようと思っています。 ですが、大学で就職するときは本当に就職できるのか不安です。 高校の場合は求人票が来て選ぶことができるのですが・・・ あと、大卒と高卒の給料ってあんまり変わらないんですか? 僕の母が言ってました。 「高卒も大卒も給料が変わらない」といわれて就職する気も進学する気も失せました。 母(高卒)は大卒の人と給料はあまり変わらなかったそうです。(2~3年前) 実際のところどうなのでしょうか? .

続きを読む

2,750閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    指定校推薦ほど、おいしい話はありません。 ぜひ、長崎大学に行ってください。 就職は、長崎大学ならあります。 賃金は、高卒でも、大卒でも、同年齢なら、そんなに違うものではありません。 しかし、精神的に違うのです。 学歴と、人間の値打ちは、全く関係ありません。 しかし、世間では、学歴を問題にする人がいるのです。 特に、結婚に際しては、学歴がもろに関係します。 大学に行けるのなら行っておくことです。 頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

  • 大卒のがえーよ♪ ただ大学行ったとこでかなりの就職難ぢゃし長崎大学ぢゃ話にならんけ進学よりすぐ就職すべきぢゃな(^O^)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

三菱重工(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる