教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

整骨院でマッサージ(治療?)してくれる人が持ってる資格って何ですか? 将来、整骨院で働いてる人になりたいのですが高…

整骨院でマッサージ(治療?)してくれる人が持ってる資格って何ですか? 将来、整骨院で働いてる人になりたいのですが高校卒業後の進路はどうしたらいいのでしょうか?

554閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    整骨院でマッサージをしているのは、事実上違法行為なのです。 本来整骨院で行うべき業務は最近起こった外傷(怪我)に対する 処置なのです。ゆえにご自身が見かける肩こり、腰痛、疲労に対する マッサージ行為は言わばお上の目の届かないところで行う犯罪行為 と言って良いでしょう。 その違法行為とは外傷にしか適応できない健康保険を悪用し 適応させ不正にマッサージ行為を行うと言うというものです。 本来整骨院では肩こり、腰痛、疲労におけるマッサージ行為は通常業務でないうえ 少なくとも自費が通常なのですが、殆どの整骨院は病名を捏造してマッサージを 行っていると言うのが実情なのです。 違法行為を行っている整骨院があまりに多いため一般的に整骨院はマッサージ、 慰安を行うところと、勘違いする方が殆どと言うのが現実のようですが。 最近では社会問題になりつつあります。 もともと肩こり、腰痛、疲労にマッサージを行うのは按摩、マッサージ師のみです。 つまりそれらの資格を持った人が働いているマッサージ治療院が ご自身の考えておられる正式な仕事となります。 読んでみて下さい http://www.kenpo.gr.jp/hitachizosen/kyufu/ryouyou/juusei.htm

  • europa1694さんのおっしゃる通りなのですが、誤解のないように補足説明をさせて頂きたいと思います。 確かに慢性的な肩こりや腰痛などは柔道整復師の業務範囲外になります。このような症状の場合、たとえマッサージをせずとも施術(指圧や電気治療など)をし、保険を請求すれば違法ということになります。 しかし、柔道整復師にもマッサージ行為を許可されているケースがあります。それは「柔道整復師の業務に付随する形でのマッサージ」です。柔道整復師の業務は、整復・固定・後療法の3つに分かれます。そして後療法はさらに、手技療法、物理療法、運動療法の3つに分けられます。このうちの、「手技療法」の中にマッサージ行為があると明記されているのです。 具体的にどのような場合にマッサージを施すことが出来るかと言うと、たとえば捻挫で来院された患者さんに対し、アイシングや包帯固定など必要な処置を施した上で、治癒スピードを速めるためや疼痛緩和のためにマッサージをすることは、なんら違法ではありません。 ただし、「マッサージだけ」を行うことはできません。あくまで整復や固定など他の柔道整復術に付随する形で行うものとされているからです。 以上、おせっかいを承知の上で補足説明でした<(_ _)>

    続きを読む

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 整骨院の国家資格は、柔道整復師といいます。捻挫や打撲などのケガの施術が主要な仕事です。マッサージは、その怪我の施術の一環としてしか行うことはできません。 高校卒業後、各地にある柔道整復師養成学校に入学し、3年間履修した後、国家試験に合格すれば免許を得られます。学費は3年でおよそ400万円から500万円です。国家試験の合格率はおよそ70%です。 ただし、現在柔道整復師は全国に5万人以上おり、供給過剰状態です。学校で勉強するもの以外に何か技術を身につけないと、今後は仕事をするのは難しい様相です。なお、勤務する柔道整復師は、給料は安いです。開業して初めて収入が増えます。 マッサージを専門に扱うのはあん摩マッサージ指圧師という国家資格で、柔道整復師とはまた別です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

整骨院(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

マッサージ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる