解決済み
リンパマッサージの資格?について。 友人が「リンパセラピスト」という民間資格に興味を持っている様です。 私は完全に趣味でアロマ環境協会やメディカルハーブ協会の会員になっているため、友人は私がリンパセラピストについても詳しいのではないかと思って質問してきた様ですが… リンパセラピストについてはよく分からないのです。 医師や看護師の方々がリンパドレナージュを患者さんに施したりするケースがありますが、そういう場合は医療行為の中の手技の1つとして行っているものだと思います。 なので、リンパセラピストという資格を仮に友人が取得したとして、果たして需要があるのでしょうか? (ちなみに友人は介護福祉士ですが、リンパマッサージに関しては介護の仕事の中で取り入れたいという訳では無く、あくまで副業にならないかと思っている様です…) 話を聞くと、通信講座で試験も郵送だとか。 何だか怪しい気がします。 アロマ環境協会の資格のアロマセラピストやインストラクターなどと比較して考えても、余りに安易なので… 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。
82,731閲覧
1人がこの質問に共感しました
需要・・・。ないですね。 セラピストと名前をつけてしている分にはいいですが、リンパマッサージとかは呼称できません。我が国でマッサージを行うのには、あん摩マッサージ指圧師免許が必要だからです。 ところが、この資格は業務独占であって名称独占ではありません。つまり、マッサージ業務はあん摩マッサージ指圧師しかできませんが、マッサージという呼び方は使ってもいいんです。しかし、厚生労働省の行政指導で、国家資格がなければマッサージの名称を使わないようにという通達が出ています。 要するに、利用者にリンパセラピストとは何かを説明する手段がなければならないんです。 中身はマッサージですので、限りなく違法に近いグレーゾーンですし。 ちなみに、法律を厳密に解釈すると、アロマセラピーでマッサージを行うのもあん摩マッサージ指圧師免許がなければ違法ですし、看護師が看護業務の一貫としてマッサージを行うのも違法です。
なるほど:4
デパートなどで化粧品メーカーが行っているフェイスの手入れ(*しいてマッサージの言葉をつかいません)をしている方もある意味でのリンパセラピスト。 エステなどでボディの手入れをする方、リフレクソロジーをする方・・・もリンパセラピストになります。極端ですが洋服の上から施術してもリンパは移動しますのでリンパセラピスト?。 いわゆる、その業種での需要はあります。 また医療関係でも取り入れてるように、それなりの効果もあるのではないでしょうか。 問題は通信講座に関してですが、やはり色んな人の肌に触れての実体験のほうが、身につきます。イメージだけでは無理ではないかとおもいます。 別に有名なスクールで習うことはないです。技的には優しくさすり上げるのが基本になりますので。 資格ついては『マッサージ=国家資格どうのこうの」になりますが、大手の化粧品やエステ等のセラピストの方のほとんど国家資格はもっていませんし、むしろ必要はありません。もし違法となればデパート、ショッピングセンターには入れないです。
なるほど:12
< 質問に関する求人 >
介護福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る