教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。大学2年の女子です。長文失礼します。 私は東京ディズニーリゾートが好きで、

こんにちは。大学2年の女子です。長文失礼します。 私は東京ディズニーリゾートが好きで、小学生くらいのころから、なんとなく「将来はディズニーランドで働きたい」と思っていました。 そして大学2年生になり、そろそろ卒業後の就職先なども具体的に決め出さなければならない時期にさしかかり、オリエンタルランドについて調べてみました。オリエンタルランドのホームページや、オリエンタルランドについて質問なさっている他の質問者の方の知恵袋も拝見しました。 ですが、どの回答にも「オリエンタルランドは厳しい」「慶応卒が圧倒的多数」「入れるのは一握り」という厳しい言葉があり、正直とてもヘコんでいます。 キャストのアルバイトをやりたいとも思ったのですが、家が舞浜まで遠く(約2時間)、学校はもっと舞浜から離れているので授業後にアルバイトのために舞浜に行くのは時間も体力も無いし、授業もそこそこ忙しく課題も多いので、諦めました。卒業してから契約社員としてキャストをやることも一瞬考えましたが、正社員にならないなんて親が絶対に許してくれないだろうし、奨学金も返さなきゃいけないので、やっぱり正社員として安定した収入が欲しいのが現実です。 それに自分は単に「ディズニーランドのお姉さん」に憧れているだけで、ディズニーリゾートに毎月のように足を運んだりできているわけでもないし、キャラクターを全部覚えているわけでもないし、自分の甘さはよく分かっています。でもやっぱりオリエンタルランドというか、「東京ディズニーリゾートに関わるなにか」をやりたいという気持ちがあって、他の業種にはまったく目が向きません。最近はこのことばかり考えてしまって課題もあまり手についていません・・・ 何か解決策がありましたらぜひお教えください。

続きを読む

738閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    その会社に入ることが目標であるのならば、それに向けて全力を尽くしてみてください。そりゃあ研究は必要だろうし、社員さんを出待ちして捕まえたり、OG訪問してみたり・・・、学業の充実をはかったり・・・。しかし目の前の課題をまずしっかりやりましょ~。一歩ずつです。(課題をしっかりやらなかったわたしがいうのもなんですが) よく考えてらっしゃる貴方だから、きっとオリエンタルランドに入れると思います。 しかし、面接ですから、不合格になることもある。そうなった時のために、一応以下のことを書いておきます。 当該会社以外にも、当該会社との取引先で、例えば当該企業に出向して働く方もおられると思います。私の居た会社もそうでした。そういった方もディズニーの仕事をしていることになります。そう言った縁で、転職していくパターンだってあります。 また、会社は入ってみると色々な仕事がありますし、大企業ならその分細分化されます。うまく当該会社に入ったとしても、思ってたことと全く違ったことだってたくさんあります。そうやって辞めて行く人だってたくさんいますし、それは悪いことではありません。 ディズニーといっても、その中の仕事の種類は無数にあるかと思います。近隣のホテルだってそうですよね。リゾートの一部なのですから。そしてディズニーに関わる会社もたくさんあるかと思います。 つまり、広い視野をもって、あなたが将来どんな人生と送り、夢を叶えたいのか、10年後どのような生活を送りたいのかを考えてください。叶えられそうにないでっかい夢を叶えましょう! ちなみに、私事ですが、オリエンタルに新卒で入った友人は、慶応でも、関東の有名大学出身でもありません。 がんばってください

    1人が参考になると回答しました

  • 質問者さんはディズニーランドがとても好きな人なんだなと感じました。 以前、本でディズニーランドで働く人たちについて書かれている本を見かけたことがあります。一度読んでみてはいかがでしょうか?どうやって入るとかそういうんじゃないんですけど、働く人たちの人を育てる・人間性を高めるような内容でこれから就職活動をするにも、一つのきっかけになるかもしれません。 ディズニーランドはそれこそ多種多様なキャストの方々がいますよね。ミッキーと一緒にダンスする人もいればパークの案内をする人もいる。レストラン・ショップで働く人・清掃する人・駐車場の係りをする人・・・まだまだたくさんあります。表で働く人がいれば裏方で働く人も同じです。 関わる何か・・・といわれれば旅行関係の仕事もありますし、ホテル関係だってパークと変わらないほどのところもあります。 関わりたいというだけであればそのあたりも調べてみてはいかがでしょう。そして一番に大切なのは質問者さんがそこで何をやりたいのかということだと思います。 解決策になるようなものでなくてすみません。 長文乱文失礼しました。 あなたの夢が見つかるよう応援します。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 正社員の口に応募するだけ応募してみれば良いのに・・・。 それしか解決法はないでしょ。キャストは許されない・・・ならば、 正社員の口を狙うしかない。何も応募する事は「早慶上智」でなければ ならないということではないのですから、時期が来たら応募するしか ないでしょう。 もし、キャストでも狙いたい…というのならば、通勤費なども 採用の基準の一つとなりますから、舞浜の近くに引っ越して採用して 貰い易いようにするのが良いのでは? 後は学歴が気になるのならば、今からでも、受かり易い・・・と 言われる大学へ編入学すれば良いじゃないですか。毎年募集してますしね。 それにも入ることが出来ない・・・のならば、要するに学力や一般常識が オリエンタルランドに入るに達していない訳ですから、きっぱり諦めるか、 最後の最後まで足掻いて、少しでも勉強して知識を身に着けるしかないでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニーランド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オリエンタルランド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる