教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

21歳OLの私が、これからカメラマンになれるでしょうか? 元々趣味で風景やポートレート、星などの写真は撮っていたのです…

21歳OLの私が、これからカメラマンになれるでしょうか? 元々趣味で風景やポートレート、星などの写真は撮っていたのですが、最近になってこれを仕事にしたいと考えるようになりました。 希望はライブのカメラマンです。 友人のライブの撮影などを頼まれるうちに、仕事にしたいと思いました。 しかし、それだけで食べていくのが難しいのであれば、写真を仕事にできるなら、それだけに固執するつもりはありません。 しかし、年齢が気になります… 知識や人脈を作るために専門学校に入学、しっかり勉強し、カメラマンのアシスタントから…と考えてはいますが、お金などの関係で、専門学校に入学できるのは早くて23歳。 そこから2年勉強して、卒業する時には25歳。 アシスタントとしてどのくらいの期間修行するものなのかわからないこともあり、自分の年齢から始めて大丈夫なのか…不安です。 実際に写真を仕事にされている方がいらっしゃいましたら、詳しくお話を聞かせて下さい。

補足

ご回答ありがとうございます。 こんな著名な方からのご返信…驚いています。 今からでもプロを目指そうと心に決めました。 図々しいですが、重ねて質問させて頂けますでしょうか。 私は今、ソニーのα55を使っています。 やはりプロを目指すのであれば、勉強の段階とはいえ、α55では不十分でしょうか? これで勉強すると良い、という機材がありましたら、教えてください。 フィルムカメラの扱いにも慣れるべきか?などなど、悩んでいます。

続きを読む

2,299閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    拙稿"クラシックカメラで遊ぼう"(グリーンアロー出版社刊)の著者、塾長こと山縣敏憲と申します。 私はプロのカメラマンさん達と親交があり、現在キヤノンのCM写真を撮っている土屋勝義君とも面識があります。 さて、写真家を目指すとの事ですが、日本で写真家として有名になる一番の方法は、著名な先生への弟子入りです。 写真学校のトップと言えば、日芸(私は日大の法学部)の写真科ですが、入るのも難関です。 国際基督教大学を出て、大阪商船三井船舶でOLをされていた星野博美さんという女性が、突然「写真家になるので会社を辞めます(歳は20代後半でした)」と上司に伝え、その上司の方が私の知人でしたから、『山縣さん、そんなに簡単に写真家ってなれるのですか?』と聞いて参りましたから、なれません・・・とお答えしました。 しかし、一年も経たないうちに”星野博美・香港フラワー”という写真集を出版し、写真家協会の名簿にも星野博美の名前がありました。友人がその写真集を私に贈ってくれましたので、よく見たら、バックに大物写真家が付いていました。 さらに、ずっと昔ですが、ミスユニバース日本代表の織作峰子さんと言う方が、モデルから突然写真家になりたいと思いつきました。 そして自分を美しく撮影してくれたNo1の写真家、大竹省二に弟子入り(住み込み)しました。この方は女を撮らせたら日本一の写真家で、私の師匠(田中長徳先生)の更にその上の大先生です。織作峰子さんは、写真学校も出ていませんので、写真は上手いとは言えませんが、今では有名な写真家ですね。 このように実力より上(著名な先生)からの引きがないと中々写真家にはなれませんが、写真学校を出て、広告会社や宣伝会社に就職すれば、嫌でも写真との付き合いは継続します。また、食うことは出来ます。質問者様の年齢でも大丈夫でしょう。 前述の土屋勝義君も、篠山紀信の家に住み込んで、9年間もライティングのアシスタントを勤めました。 そして今は独立して新進気鋭の写真家として、キヤノンのCMでテレビCMにも出ていますね。彼が撮ったヤワラちゃんの写真を見せて貰ったことがありましたが、あんなに色気の無い女性でも色っぽく撮るのがプロだと感心しました。 もし本気で写真の世界へ行きたいのなら、私や私の写真塾メンバーもバックアップして差し上げますが、それで飯を食うのには相当な覚悟が必要です。 本屋に行って写真集を見て下さい。土門拳”〇〇を撮る”とか、竹内敏信”日本の美”とか、大竹省二”レンズ観想学”とか、本のタイトルの中で一番大きな文字で名前が書かれている人達が写真家です。 激写・山口百恵とか、妖艶〇〇〇子の世界とか、タイトルが大きく、撮影者の名前が裏側にあるような人達は、写真屋と呼んでいます。 僕のブログがありますから、遊びに来て下さいませ。http://blogs.yahoo.jp/ty470620 山縣敏憲をそのまま幹事でyahooの検索に入れたら、100件ほどヒットしますからそれが僕です。 写真は拙宅のスタジオで、和服モデルさんの撮影を勉強する山縣写真塾のメンバーさん達です。 夢を適えてください。応援します。宜しければブログからでもご連絡下さいませ。山縣敏憲拝 補足への説明 日芸の映画科に行くとフィルムを使う8mmを未だに教えると聞いております。 しかし、世の中デジが主流の現在ですから、デジで十分かと思います。フィルムカメラで撮ってみたいと思われるなら、拙宅に不要になった方から『先生、あげますね』と置いていったものが数十台ありますから、何時でも期限なしで御貸ししますよ。もちろん壊しても大丈夫です。フィルムも賞味期限切れのKodakから、テストにとKodak社から頂いたものが山ほどありますから、差し上げます。 カメラに付いてですが、一眼レフなら何でも宜しいとは思いますが、α55でも十分でしょうが、これで慣れちゃうとこのマウントのレンズのみが利用できることになります。もちろんα55で全てをマニュアルで行うことが出来ますよね。それで写真の基本を覚えないと、ある程度のところから上に行きません。基本はしっかりやって下さいませ。 プロの写真家の使用カメラにNikonとキヤノンが圧倒的に多いのは、レンズ資産の所為です。何しろこの二社のレンズには無い物が無いというぐらい豊富に種類がありますからね。 プロの写真家は計算して良い写真を撮れますが、アマチュアは偶然良い写真が撮れるだけです。 私は女性写真が専門で、六本木のJazzクラブ"サテンドール"の歌手さん達は、私が撮影してあげております。ブログに作例がありますから、ご覧下さいませ。 女性写真の極意ってのが、本人が気に入る写真を撮ることなんです。 要するに彼女たちが、過去に一度も撮って貰えなかったような写真を撮ってあげると喜ばれますね。 お近くなら何時でもサポートしますから、拙宅スタジオへお越し下さいませ。山縣敏憲拝

  • 私の主人もその引きで写真家になりました。 専門的な学校は一切行ってません。 私の趣味だった写真を一緒にやり出して息子の写真を少し大きなコンテストに出品したら入選しました。 それがきっかけで、某大手メーカーとプロ契約。 それからというもの、自己流で写真を撮り続け新人賞や最優秀賞を頂くまでになり 自ずと世界的に有名な写真家がバックアップやアドバイスしてくれるようになりました。 専属のプリントマン(グラフィックアート)も同時に賞を取り、ルクセンブルクの学校など世界的に活躍しています。 学校や有名な写真家のアシスタントもいいですが、アシスタントで終わる人も大勢います。 それならば、働きながらでも自分のテーマを選んで毎日カメラを打つ事が大切だと思います。 写真は個性です。メッセージ性や独創性が無いと評価されません。 ましてデジカメ時代。お金があって高額な機材投資すれば誰だってそれなりも写真なんて取れます。 撮った写真をいくらだって加工出来るのです。簡単にいえば素人の写真だって雑誌に売れると言うことです。 女性にしか撮れない写真もあります。 今貴方がやることは、自分の慣性を磨く事です。 人と違った個性を身に付ければ、強い武器になります。 学会や協会などに所属してみたらどうですか? そこから、仕事依頼や技術協力・講義など役に立つ事があるかもしれません。 そこで写真家の人と出逢えるチャンスもあります。 主人の事ばかりで恐縮ですが、写真界の常識にとらわれないで自由に自分らしく撮った写真ばかりが評価されていました。 仕事で型にはめられた写真は、心が無いただの写真って感じで。 自己流っていうのが良かったんだと思います。もともと会社経営をしていて写真家になってしまったので気がむいた時にしか写真の 仕事はしていません。最近は癌と闘いながら真面目に写真を取り組む様にはなりましたが・・・ 主人を慕って集まってくる若い子達は皆アシスタントなどせず実力で写真だけで生活しています。 実力の世界ですから・・・ 貴方が夢を叶えられるよう、願っています。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

カメラマン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

アシスタント(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる