教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

性格…というか人格って何歳で決まるのでしょうか。 幼稚園のお昼ご飯は毎日一人で食べてました。 自由時間、皆で外で遊んで…

性格…というか人格って何歳で決まるのでしょうか。 幼稚園のお昼ご飯は毎日一人で食べてました。 自由時間、皆で外で遊んでるのに私は一人で部屋で読書をしていました。 先生が気をつかって私を皆の輪に混ぜてくれれば良かったのに、 私は先生に相手にしてもらえませんでした。 決して悪ガキでも問題児でもなかったのですが、子供らしさ・可愛らしさが全く無い子だったようです。 連絡ノートにはいつも『物静かで手がかからない子』と書かれてました。だから私が一人ぼっちな事は親は知りませんでした。 小中高大…と成長しても、やはり目上の人に可愛がってもらえず。 イジメは一切無かったのですが、距離を置かれました。 塾の三者面談で『怒っても、怒鳴っても何を言っても○○さんの心に何も届かなくて、どうしていいかわかりません』 と、塾長に泣かれて事実上の退学になった事もあります。(成績・授業態度共に普通でした) 高校の先生に『何を考えてるのかわからない』と言われました。 どうしてこんな子になっちゃったの?と親に言われても、よくわかりません。 入園前(~3歳)のビデオや写真を見ると、どこにでも居る可愛らしい無邪気な子供でした。親も仲良しで絵に書いたような家族です。 今も職場で上司にあまり良く思われていません。 見た目も仕事も生活態度も普通なのですが、可愛げが無いみたいです。 クールでは無いですし私も愛想良くしようと努力しています。積極的に輪に入るようにしています。 だけど、最終的には一人行動になってます。 友達の子供とかを見ると、幼稚園くらいの子は、まだまだ無邪気で人懐っこくて可愛いです。 普通子供って人懐っこくて可愛いですよね? 私はなんで物心ついてない小さな頃からこんな性格(自覚無し)なんでしょうか。 先天的なものですか?

続きを読む

8,593閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私は、性格は先天的なものではないかと思います。 同じ母から生まれて、同じような環境で育つ兄弟も、全然性格違いますし。 ただ色々経験して学んでいくことで、態度が変わったりして、性格が変わったみたいに見えることはあるのかもしれません。 それは一生続くのではないでしょうか。 私は幼稚園のころ、アレルギー性鼻炎がひどくて、いつも鼻をグズグズいわせているようなちょっと汚く見えたであろう子供だったので、先生や周りから可愛がられないタイプでした。 それを自分でも自覚していたので、なかなか怖くて人に話しかけられなくて、無口で変わった子と陰口を叩かれていて、親は「あの子自閉症なんじゃない?」と言われていたそうです。 周りのママたちに・・・表面上はニコニコしてるのに。 私も人間関係が苦手でした。 大人になった今は、色々社交の技術を身につけましたが、人が苦手と思う本性は変わっていないと思います。 ただ、それって悪いことでもない気もするのです。 良い言い方をすれば、人はけっこう残酷であることを知っているので、人に対して用心深い。 知っているから、無邪気に人懐こくはできないのです。 子供でも敏感に感じますから、年齢は関係ありません。 質問者様は、ご自分の性格を否定なさっていますが、「人懐こく愛想の良い性格」でなくても、質問者様は、質問者様の行動原理があって行動しているはずなので、それを否定することはないと思います。 人懐こい人って得だなとは思いますけどね。 私は無防備にはなれません。 人とは違う、色々な考え方があって当然なのですから、もっとご自分の性格に自信を持たれてはどうでしょうか? それに、人って色々な面を持っていますよね? 自分の性格って意外とよく分からなかったりしませんか? 私は、人生で様々な出来事を経験するたびに「私ってこんな面もあったんだ!」と発見することがあります。 臆病なのに大胆なことをしてしまったり、人は人!と思っていたはずだったのに嫉妬深かったり・・・^^; あまり、「こういう性格」と決めつけてしまわない方が良いのではないでしょうか?

    なるほど:1

  • sorauta9さんは、顔の表情って結構変化がある方ですか?人は視覚から得る情報がたしか7割ぐらいあるといわれています。顔の表情が大きく変化したり、ボディランゲージで人は結構相手の情報を得てコミュニケーションを取ってると思うので、もしかしたらsorauta9さんは感情を表に出すことがあまり得意ではなく、その上、周りが感じ取れてなかったのかもしれません。良く言えば落ち着きがあるように見え、悪く言えばハジけるような子供っぽさがないといった感じでしょうか。 また結構一人でいても大丈夫な性格なんだとも思います。 人間関係ってコミュニケーションの連続だと思うのですが、それってキャッチボールなんだと思います。お互いに投げたり受け取ったりの連続。それを顔の表情や態度で無意識に感じ取り推測しながら生活してると思います。それが投げても取ってもらったか分からない、投げてもらえないというのを相手が感じてるかもしれません。 子供でいうと、必ず可愛がられるのは表情豊かな子です。でもこれは大人でも同じです。しかし、子供は泣いたり怒ったりしてても可愛いものですが、大人が泣いたりわめいたり怒ってても周りは苛立ちをおぼえるだけです。 大人が一番大切にしなければいけないことは笑顔です。いつも笑顔でニコニコしてるだけで全然違います。この成果がハッキリ感じられることがあります。それは人から頼まれ事が増えることです。sorauta9さんはブスッとしてる人とニコニコしてる人とではどちらが頼み事をしやすいですか?大抵は感じのいいニコニコしてる人だと思います。だから頼み事が増えてきたら自分に対する周りの感じ方が変わってきたと思っていいと思います。それから明るく前向きな言葉を使うことです。 人は確かに生まれ持ったものが多々ありますが、私は「性格だから、生まれつきだから」という言葉って物事を割り切るのにすごく便利な言葉だと思ってますが、使うことが好きではありません。「親があーだったから、こうだったから」というのもあまり好きではありません。 なぜなら大抵使う時って物事を否定的に捉える・捉えたい時だからです。 自分にとって目の前の出来事を受け止められない時、つい誰かのせいにしたり、元々だから自分は悪くないと自己防衛状態になてしまうものだと思います。なんか上手く言えなくて申し訳ないんですけど、自分が不幸を感じてたり、生活が充実してない時に限って、自己防衛状態に陥ってしまうように感じます。 私は幼少期から大怪我や大病をしてきたんですけど、自分の不幸を嘆き、親や周りに当たった時期なんかはそんな状態だったと思います。ですが、そこから抜け出し、視野を広く持ち様々な角度から物事を見れるようになった時ぐらいからは今自分に起きることは今の自分のレベルに相応しいことが起きてるように感じるようになりましたし、感謝の気持ちも持てるようになり自分を取り巻く環境もよくなりました。 簡単に言うと、過去ってホントどうでもいいことです。もう過ぎたんですから。それを昔どうだったとか、どんな失敗したとかって思いをずっと持ち続けてると今を含めたこれから先をダメにしてしまいます。過去の出来事がどうでもよくなり、前を向いた時きっと人生が変わり出すと思います。sorauta9さんは自分のことがよく見れてると思います。それって才能ですよ。 他人と違うことがあるというのは才能です。違うからこそ他の人のこともよく見えるんですよ。今まではその力をちょっとマイナスの方に使っていただけです。これからは是非プラスの方に使ってみて下さい。 sorauta9さんが変わり、表情豊かで明るい人のことを褒め、今までの自分と同じように悩んでいる人の相談にのってアドバイスをして同じ悩みを持った人が変わった時、自分の経験に意味が持て感謝できると思います。 今はただその途中の段階というだけです。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 性格は先天的な物でしょうね。 がしかし、 20歳を過ぎてからは、 自分で作り上げるものって考えもあります。 根本的な性格は変えられないけど、 なりたい理想像に近づける事はできると思いますので。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 私と妹の話で申し訳ないですけど、 妹の場合はずーと高校生まではいじめられっこなタイプでした。大人しいし標的に されていたようです。しかし高校のときに友達がいいタイプの人と知り合い明るく 活発になり、就職して、さらに強い女性(キャリアウーマンタイプ)になりました。 それまでの間に、職場でのイジメとかもあったようですが、根本的に妹の性格は 父親似だったようで、芯が強く頑固、融通はあまりきかないけれど、小さいころに比べると すごくいい風に変わったとおもいます、ようするに環境、友達で少なくても2回は変わったと私は感じます それを【成長】と呼ぶのだとおもうけど。 反対に私は昔から友達が多く、浅く広く、ってタイプで明るい性格でした。高校2年まで しかし、そこで友達関係でこじれて、人を信じられなくなり、殻に閉じこもってしまい、友達もあれだけ 多かったのが1人になってしまい・・ そしてフリーターのときも、極端な人見知りで、職場の女性全員から無視されたり。。 そして結婚して子供ができて、公園デビューも失敗。 暗い時期をすごし、子供が幼稚園に。そこで、いい人としりあい、今にいたります。 ようするに私も2回は人生で性格が変わっています。 これも周りの環境、友達、歩んできた人生なのかなっておもうんです。 これプラス、根本的な性格も多少は含まれると思うんですが。。 質問者さんの場合、【変われるチャンスがなかった】だけなのか、それとも 【今からでも変われるチャンス】があるのか、私には未来が読めないのでわかりませんが 人の性格って、環境や友達が作ったり、影響したり そうゆうことも、多少あるのではないか?と私は感じてます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる