教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

まるっきりのど素人が整体師の資格に挑戦しようかと思っています。なにせ就職難という事もあり手に職をつけようかと考えているの…

まるっきりのど素人が整体師の資格に挑戦しようかと思っています。なにせ就職難という事もあり手に職をつけようかと考えているのですが整体師はかなり難しい資格なんでしょうか?失業中で、どこを受けても不採用なので。学校に入るにも相当な金額が、かかるんでしょうか?

595閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    いくら就職難とはいえ、資格があれば、手に職を持てば、どうにかなる!……の考えでは、通用しないですね。 手に職があっても、一社会人です。他の業界や企業と求めるものは大差ありませんよ! ただ、資格は民間なので真剣に学んで、習得し、自分から名乗れば整体師です。実力と運、覚悟があればどうにかなるかも知れませんね^_^;☆ ちなみに、私はもともと整体師に興味があり資格は取ろうと考えていたので、違う業界で働きながら通信教育で学びましたよ! http://www.body-tc.info/ 学校に行くのは時間とお金がかなり辛いので、こういった通信教育で学んでみるのもおすすめですね☆ どんな業界でも、特別なスキルを除いて、やる気と覚悟です! 頑張ってくださいね(*^_^*)

  • 整体師は、法的に免許がありません。民間資格はありますが、法律がないため、学校も自由です。特に行かなくても、整体師と名乗れ営業できます。要は、資格ビジネスとしての要素が強いため、お金を払えば、資格は大体くれます。(資格そのものはほとんど意味がありません。就職先もそれほどありません。その団体の中でしか意味がなく、非常に多くの団体があるためです。)結局開業するための技術を教えてもらうようなものなので、学校によりレベルは様々です。安いところは、安いなりですし、高くてもよくないところもあります。学校も4年制のスクールから数日で資格をくれるところ、通信教育まであります。 しかし、リスクは高く、開業してもつぶれるところも多数です。 鍼灸師、柔道整復師のような公的な資格ではないので、助成や保険なども使えません。知識、技術も当然、公的資格の学校に比べると、少ない場合が多いので、事故などのリスクも高くなってしまします。結局、高い買い物になることが多いので注意が必要です。もちろん、公的資格でないところでもしっかりしたところがないわけではありませんが、その場合は相当な年数と数百万は必要と考えてよいでしょう。

    続きを読む
  • えっと、整体師という国家資格はありません。整体師という民間資格は取れますが、社会的には一切通用しない資格ですので手に職とは言い難いですし… 民間資格の学校はありますが、何ら法規制がされていませんので、値段もピンキリです。で、そんなとこを卒業して何の社会的効果のない民間資格をとっても、公的には無資格のド素人と同じ扱いになり、按摩、マッサージや柔道整復術、鍼灸などの治療行為は違法行為となりますので、一切出来ません。 少し厳しいようですが、就職難という以前に自分の取ろうと思う資格は他人に聞く前にちゃんと調べられた方がよろしいかと。 国家資格としての柔道整復師や鍼灸師、按摩マッサージ師あたりがよろしいかと… 下の方の言われてるような整体の正式な資格は御座いません。

    続きを読む
  • 言葉が足りなかったので修正しました。 無資格なら費用は10~30万円位です。期間は1ヶ月~様々です。 正式な資格ですと200万円~ 期間は2~3年 この業界は1万人押して一人前です。 能力給でアルバイトしても3割以上は経営者が持って行きます。 私の場合柔道整復の資格を取りましたが、最初はアルバイト。 100人以上押して15~17万円 やがて店を出しましたが最初は売上95000円でしたよ。そこからテナント、光熱費等払いますから赤字です。 開店費用は180万円位でした。 半年位人が来なくても困らないように貯金をされると良いかと思います。 店を出す前に9割の人が指を痛めて辞めるのが現状です。 開店しても実力の世界ですから、厳しいですよ。 痛みが消え無ければ人は来ませんから。 体は嘘付けませんよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整体師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整体(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる