解決済み
突然の指名申し訳ありません、行政書士試験の記述について質問させてください。検索で偶然貴女の知恵ノートを見つけました。大変参考になりました。行政書士試験合格者で試験にもお詳しいようなので質問させていただきます。記述の採点基準です。年によって甘くなったり辛くなったりすると聞きました。同じ試験でありながら年によって基準が違うというのは不公平ではないでしょうか。辛い基準に当たった年の受験生は浮かばれませんよね。今年は辛い年なのでしょうか。本当のところはどうなのかよろしければ教えてください。
269閲覧
お答えします。 知恵ノート読んでいただいてありがとうございます。 記述の採点基準ですね。 そもそも試験センターが何も公表していないのではっきりしたことは わかりませんし、推測の域を出ませんのでご了承ください。 (なかなか答えにくい質問ですね・・・これは) 質問者さんが書かれているように、年によって記述の採点基準に差が あることは言われています。例えば、択一が易しくて合格率が10%を 超えそうなときは、記述を厳しく採点して合格者数、合格率を下げ、 逆に択一が難しくて合格率が下がり過ぎるおそれがあると、記述は 甘く採点して下がり過ぎないようにする、というものです。 あらかじめ、予備校などの採点サービスで出た点数と、ギャップが相当 あったという年もあるようです。 平成21年に、択一が易しくて高得点者が続出した時、記述はけっこう 厳しく採点されたという話を聞きました。30点ぐらいあると思っていたら 16点だったという知人がいますので。 結局のところ、記述は合格率の調整、という役目をもっていると思います。 今年、記述の採点基準が甘いか辛いかは、択一の出来次第だと思います。 (もちろん、これは推測でして、公式な発表などは何もないです)
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
行政書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る