教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1・2級建築士について教えてください。私は建築とは無関係の会社でサラリーマンをしていました。毎日、やらされている仕事に飽…

1・2級建築士について教えてください。私は建築とは無関係の会社でサラリーマンをしていました。毎日、やらされている仕事に飽き飽きして退社しました。しかしすぐに知り合いの棟梁さんに拾ってもらって、大工として働きはじめました。現在25歳です。人生のセカンドチャンスなので将来的には1級建築士を取得したいと考えています。 質問です 独学では不可能な資格でしょうか? 専門学校は必須過程なんでしょうか? 思い立ったのが最近なので手元に何も資料がな状態です。受験資格等々まったくの無知ですので1から1級、2級建築士のとりかたを教えていただければうれしいです。参考資料等々もできれば。 ちなみに工業高校出身で製図は好きでいつも上位でした。 25歳、男。

補足

みなさんありがとうございます >>tomama_0515さん とても詳しくありがとうございます!!ちなみになんですが、回答の終わりにある >>大工さんには技能を得るためにもっと大事な資格があるのではないですか? とは、どんな資格がありますか??恐縮ですが詳しく教えてください。 他の回答者様にもあわせて情報をお願いします

続きを読む

884閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    補足読みました。 ごめんなさい。私は建築士なので、大工さんの事はわかりません。周りの大工さんに聞いてみてください。 投げやりに回答した訳ではなく、建築士は大工さんの技術を高める資格ではないと思うのです。 将来的には自分で設計して、現場作業も自分でやると考えてられるのでしたら必要かもしれませんが、なかなか両方とも奥が深く、両方とも中途半端になりかねません。 私は設計する側ですが、設計だけで現場作業は出来ません。違う職業だと思っています。 これは私の意見で、他の人は違うと思うかもしれません。身近な方にも意見を聞いてみたらいかがでしょうか。 まずは受験資格についてですが、工業高校は何科だったのでしょうか? 建築学科か土木学科なのであれば実務2年で二級建築士の受験資格が得られると思います。 他学科だとしたら、学歴による受験資格は無いでしょう。 だとすると、7年間の実務経験が必要です。 それでは長すぎるというのであれば、夜間でもいいので、専門学校に通われるのが最短です。 次の春から通って2年後に卒業すると二級建築士の受験資格が得られます。 受験資格が得られてから、日建学院さんや総合資格さんなどの資格学校(建築士受験のための塾のようなものです。)に通って勉強するといいです。 もちろん、受験資格があるなら独学でも大丈夫かもしれません。 ただ、2年間専門学校に通っても、建築士受験のための勉強をする訳ではないので、別に勉強する必要があります。 二次試験は製図なので得意との事ですが、試験の内容は設計製図です。設計も重要な要素です。 また、図面のキレイさを求める試験では無く、課題の要求が盛り込まれているかどうかの試験です。要求が網羅されていればフリーハンドでも構わないです。(建築学科の人が書くフリーハンドのレベルですが) 建築学科卒の方でも、コツがあるので大変です。 また、一級建築士についてですが、二級建築士を取得後に4年間の実務経験を積むと一級建築士の受験資格が得られます。 専門学校卒だと二級を取らなくても4年間の実務経験で一級建築士の受験資格が得られます。 ただ、この実務経験には大工(職人)さんの仕事は含まれないはずです。詳しくは建築技術教育普及センターのHPで確認してください。 一級でも二級でも、建築士の資格は設計や監理をするために必要な資格です。大工さんには技能を得るためにもっと大事な資格があるのではないですか?

    1人が参考になると回答しました

  • 基本的には、前の方の回答の通りですが、平成20年以前に 高校の建築科、土木科に入学した人は、卒業後の実務経験 3年で二級建築士を受験できるようです。 独学でも不可能ではありませんが、製図試験は日研学院等の 学校に行った方が良いと思います。実務と試験では、図面の 書き方が違うので・・・ 下記は建築士試験の実施機関のHPですので、試験に関する事が いろいろ載ってます。 一度ご覧下さい。 http://www.jaeic.or.jp/ (建築技術教育普及センター) 補足 実務経験には、大工工事の施工の技術上の管理に関する実務も 含まれる様ですので、一応大工でも大丈夫じゃないですか。 1.建築大工技能士(問題作成等は中央職業能力開発協会、 試験の実施等は都道府県 職業能力開発協会) 2.木造建築物の組立て等作業主任者(日本鳶工業連合会) 3.木材加工用機械作業主任者(各都道府県労働基準協会連合会 ) 三つ共国家資格です。 下記HPに、建築関連の資格やそれ以外の資格の情報がありますので 暇な時にでも見てください。 http://www.shikakude.com/(資格の王道)

    続きを読む
  • 独学では不可能ではありませんがかなり難関です。 大工さんとして働いているとの事ですので一般住宅にかかわるケースが多いと思いますので、まず二級建築士から受援された方が良いかと思います。二級建築士だと頑張りようで結構大変ですが独学でもいけると思います。 その後は、建築士受験のための学校に行って1級建築士を目指したほうがいいと思います。 まだまだ全然若い方なのでがんばってください。 <1級建築士受験資格> 高等専門学校(旧制専門学校を含む) 建築又は土木 〃 4年以上 二級建築士 二級建築士として4年以上です。

    続きを読む
  • 無理ではないですよ!! 二級は私も本屋で教本や過去問をそろえて、独学で合格しました。 今は一級を勉強してるので、お互いがんばりましょう!!

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

大工(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる