教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学について質問です。 大学では農業、特に野菜や果物の栽培法、栄養価、農家経営、について学びたいです。

大学について質問です。 大学では農業、特に野菜や果物の栽培法、栄養価、農家経営、について学びたいです。 将来的には、畑などで野菜を作り、専属の農家レストランで使ってもらいたいと考えています。 ちなみに農家の家系ではありません。 でも、野菜が大好きで(食べるのはもちろん、育てる過程も)夢がなかった自分でも、厳しくても挑戦したい、って思いが強いです。 今まで夢を持てず、苦しんできたのでこの目標は持ち続けたいです。 まだまだ野菜に関しても農学部に関しても素人なんですが、3つ質問させて下さい。 1、理科の選択が物理、化学選択でも農学部ではやっていけますか? 物理と化学は得意だし、今から生物に変えるのは時間的にも無理です。 大学入ってからの努力次第でなんとかなるなら頑張れます。 2、今まで北大を目指して勉強してきたんですが、北大農学部は野菜というより他の研究に力を入れていると聞いたんですが、北大で野菜について専門的に学べますか? また、野菜だと気候にもかなり左右されると思うので(北海道は寒いので)、 どの地域がいいのか、そこの大学は野菜を専門的に学ぶことができるか という情報も教えて欲しいです。 3、大学卒業から農業をしたいという場合は、自分で土地を手に入れることから始めるんでしょうか? それともどこかの農家で働かせてもらうのでしょうか? 将来的にはできれば自分の土地を持ちたいです。 農業の始め方、そして大きくしていく方法を教えて欲しいです。 以上、回答よろしくお願いします。 ちなみに好きな野菜は、葉っぱ系は基本大好きです。 トマトに砂糖をたっぷりとつけて食べるのが大好きです

続きを読む

199閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1.大学に入ってから努力すれば大丈夫でしょう。ただし、生物を選択していないことで受験できない大学は出てくるといった問題はあると思います。 2.ちょっと分かり兼ねます。 3.私の友人の話です。 サラリーマン家庭に育ち、自分で農業を営みたいと茨城大学の生物科に進学し、公務員試験を受けてとある県に専門職として勤務しています。農業試験場に勤務したり、農政課で農家の指導をしています。仕事を通して技術だけでなく経営についてもある程度知識が得られ、人脈もでき、貯金も出来ると。でも、農家の現状(借金農家が非常に多いそうです)を目の当たりにし、自分で農業を営む夢は諦めたそうです。彼の話によると自分である程度資金を貯めて、農地を購入してから農業を始める方法、後は過疎地などでは就農者を集めているそうで、そこに応募して借りた土地で農業をしながらいずれ自分の土地を手に入れる方法があるそうです。後者の場合、指導もして下さるそうです。ただ、彼の場合あまりにも後者はリスキーということで、一旦公務員として将来役立つ仕事に就いたそうです。 ご参考になれば幸いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

農業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる