教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、わたしには、絵本作家という夢があり、今は全く関係のない職業についているんですが・・・今、働きながら、絵本をかき、投稿…

今、わたしには、絵本作家という夢があり、今は全く関係のない職業についているんですが・・・今、働きながら、絵本をかき、投稿しています。今の職業も嫌いではないのですが職場が勤務的に時間とか人員不足でハードな部分があり、絵本を制作する時間、勉強する時間をもっと増やしたいのでパートなど、もっと時間に余裕がある場所に転職も考えています。人間関係は今の職場はいいほうなので、転職して環境が悪くなるのもな・・・とか不安だし(泣)何かいいアドバイスはありますか?

続きを読む

197閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    他の回答者様の言う通りだと思います。 逆に今の仕事を続けながらそれもやる位の 根性が無いと無理では? マイナスの実例ひとつ。 義兄。 有名大学出て「作家になる」と言って卒業後就職せず、 ずっと自宅にこもって投稿生活&ニート。 全く採用されず、気が付けば40代。 正社員で働いた経験無し。 全く潰しがきかず、父親も他界して現在生活保護。

  • 勝手なアドバイスですが、今のお仕事に満足であれば続けた方が良いと思いますよ。 こんなことを書くのは申し訳ないのですが、絵本作家になれるかどうかも分からないし、なったとしてそれで食べていけるかどうかも分からないでしょう。 逆に無収入でも暮らしていける状況になるのであればそれも良いとは思います。 どちらにしろ決めるのはmaimai58sixさんご自身ですけどね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

絵本作家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる