教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防士、救命士さんに質問です。 2、消防士や救急救命士の仕事は、かっこいい仕事のように見えますが、危険、汚い、きつ…

消防士、救命士さんに質問です。 2、消防士や救急救命士の仕事は、かっこいい仕事のように見えますが、危険、汚い、きつい、とも言われてます。 あまり外の人には分からないような仕事内容や、苦労話を教えてください。 自分も救命士目指しています。どうぞよろしくお願いします。

続きを読む

3,840閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は救急隊の経験が殆どないので,消防隊の話になります。 過去に複数の焼死者が出る火災現場に出動しました。 火災鎮火後に,焼け落ちた天井などの下から焼死体が見つかりました。 明らかに死亡している(全身炭化など)状態だったので病院搬送せず,警察と一緒に原因調査(鑑識)活動を行いました。 その時には何枚も遺体の写真を撮らないといけないのです。とても,辛い仕事でした。 他に,家族が焼死した火災で,外出先から帰ってきた娘さんに,家族が亡くなったことを告げるというのも辛いことです。 私はその時,原因調査活動をしていましたが,娘さんの居る建物の中から大きな号泣が聞こえてきました。 また,マンション火災で小さな子供が焼死した時,窓枠にすがるようにかかっていた子供の手を見たという同僚もいます。 消防の仕事は人命を救うことが最大の使命ですが,その反面として,人の死に向き合うこともあります。 時には目の前で人が死んでいくのです。 先の東日本大震災では,生存者を見つけることが出来ず,多数の遺体を収容しただけだった隊員が,無力感に苛まれてもいます。 消防は3Kとか5Kなどと言われますが,何より精神的に辛いことがあるというのが,最もキツイことではないかと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 守秘義務があるので、個々の事例ではなく、 一般的な例として、出血、嘔吐、尿失禁、便失禁なんかは日常茶飯事。 四肢・体幹轢断、腸管脱出、脳脱。自殺・他殺体、腐乱死体。飛び降り、飛び込み、硫化水素・・。 キリがないですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

救急隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる