教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

---就活経験者の方、現在就活中の方に質問--- 現在大学3年生です。 今月末必要なので、就活用の鞄を探して…

---就活経験者の方、現在就活中の方に質問--- 現在大学3年生です。 今月末必要なので、就活用の鞄を探しています。 青山とaokiは見に行ってみましたが、どうもこれだ、というものが見つかりません。靴は元々リーガルが好きなので、リーガルにしましたが、鞄についてはは全く無知です。 その為、どのような柄で、どのような所で買えばいいかが分かりません。青山・aokiでは、カジュアルすぎなければ薄いストライプ等の柄が入っていてもよい、ということでした。 就活経験者・経験中の方、また社会人の方でも、就活用の鞄について①どこで買うか②どのようなものを買うか③どれくらいの値段がするかについて、ご存知の点のみで構いませんので、お教えください。

続きを読む

290閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    就活用なら、しっかり立つかどうかもチェックした方がいいです。 面接で足元に置いた時、クタッとならないものを。 イトーヨーカドーなどで3000〜5000円くらいで売ってるもので充分だと思いますよ。

  • 大手総合電機メーカーの人事担当です。 カバンはその程度でいいでしょう。 入社して配属先の先輩とかをお手本にして、それなりのカバンを買えば良いです。

  • 私は社会人になってからいい鞄を持とうと思ったのでネットで4000円の真っ黒を買いました!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

aoki(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イトーヨーカドー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる