教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活サイトの機能について基本的な質問があります。リクナビやマイナビの企業をブックマークすると、プレエントリーが出来たりす…

就活サイトの機能について基本的な質問があります。リクナビやマイナビの企業をブックマークすると、プレエントリーが出来たりするということを先輩から聞き自分もさっそくやってみようと思いました。が、その機能が見当たりません。もしあるならば方法を教えてください。それとも就活サイトのそうした機能がまだ整っていないのでしょうか?情報提供よろしくお願いします。 また、今の時期は企業HPへ個別に登録した方がよいのかも教えていただけると嬉しいです。

補足

すみません、ブックマークすら12月からしか機能しないということで間違いないでしょうか?

続きを読む

522閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    2013年卒の方でしょうか? 2013年からは経団連の倫理憲章により、多くの企業が選考を4月1日以降にすることにしています。 そのためリクナビ等の就職情報サイトも、企業のエントリーを12月1日からでないとできないようにしてあると思います。 12月1日になれば各企業のページに「エントリーする」という項目が出ると思うので、それまではどの企業にエントリーをするのかページを読みこんだり、インターンシップに参加したりと、準備期間になりますね。 企業HPについても、今はまだ登録できるかできないか微妙だと思います。 登録ができても採用活動は一切行えないので(一部企業除き)、急ぐことはないかと思われます。 今までとは違い、準備期間が物を言う形とも言えますので、エントリーはできなくても企業研究はしっかり行なうようにして頑張ってください^^* 【補足について】 私は2012年卒なので、リクナビ2012を見たところ、企業の各ページの下部に「エントリーする」「ブックマークする」という2つの項目があります。 前述の通り、2013の方はこの「エントリーする」はないと思いますが、「ブックマークする」という項目はあるでしょうか? 質問者様が実際に登録して見て頂かないとわからないのですが、その項目が今あるのであればブックマークは今から可能になりますが、ないのであれば12月からしか機能しないと考えていいと思います。

  • 今の時期はブックマークの時期です。 興味のある企業を後でたどれるように気軽にチェックしておく機能までしかありません。 あなたは2013採用世代ですがあなたの先輩の世代である 2012採用世代以前は、プレエントリーは10月1日からと決まっていました。 あなたの2013採用世代は12月1日から就活ポータルがグランドオープンとなるので、12月1日からプレエントリー可能になります。 --------------- 確認してみたところ少なくともリクナビはブックマークできなさそうですね・・・ 勘違いしていてすみません

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる