解決済み
パワハラで訴えられます。東京の本社から私が勤める超田舎の支店にとばされてきた社員がいます。 大学を卒業して4月から働きはじめた新入社員で、自分にかなり自信があるようです。 毎日のように「俺はこんな田舎で働くような人間じゃない。田舎の人間はレベルが低い。会社は何もわかってない。」などと愚痴っております。 飲み会の席で同じことを何度も言うので「いい会社だと思わない?あなたのレベルに合わせて移動を命じてくれたのよ。」と私が言いました。 するとその社員は「パワハラで訴える」と言って怒って帰りました。 私の言葉に傷ついたと言って今週はずっと休んでいます。 私の言葉はパワハラに当たりますか?
53,745閲覧
2人がこの質問に共感しました
人を傷付けても平気なのに(支店を馬鹿にする辺り、その支店の人達を傷付けていると思いませんか?)自分が傷付くと過剰防衛する面倒臭い人ですね。 多分、誰も相手にしないと思いますよ。 何でもかんでも何とかハラと付ければいいわけじゃありません。 パワハラは、上司などが職務権限を使い、公私に渡り適正な範囲を超えて継続的に圧力を加えたり、嫌がらせを行うことです。 更に付け加えるなら ・一定の社会環境内における上下関係があること。 ・この上下関係を背景とした本来の業務範囲を超えた権力行使がある事。 ・この権力行使が継続的に行われ、人権を日常的に違法に侵害される事。 ・その結果、精神的・肉体的損害を被り、あるいは雇用環境に不安が生じること。 以上を全て満たしていることが必要です。 明確な線引きは難しいようですが、どう考えても当てはまりようがないと思います。 証拠も必要ですしね。 会社と上司には相談しているんでしょうか? あらかじめ相談しておき、訴えられる訴えられない、どちらにしても今後の対応(その社員が会社に残った場合等)を決めておくといいですよ。
なるほど:8
どこがパワハラなんだか・・・ 自分の足元を見ろ って言いたいですよね... 新入社員の分際で何様なんだか知らないけれど まぁ自分が勘違いしている事が解るまでにどれだけ 周囲の人間が迷惑することやら... 1週間休んでいるんだったらそのまま来なければそれでいいんじゃないですか?
なるほど:9
パワハラにはならないと思いますけどね。 10数年前にあなたと似たような経験のある者ですが… 私もパワハラで訴えられたかもしれないのですね^^; あなたと、このようなことがあったことを社内の上司,社員は知っているのでしょうか? 彼が1週間休んでいることを支店ではどのように対応されているのでしょうか? 最近ではセクハラ,パワハラは受けた側の感情で決められてしまうようですが、そもそも今回のことは彼にも企業に勤める者として問題がありますよね。 それは皆、グチをこぼしたいときもありますが、>「「俺はこんな田舎で働くような人間じゃない。田舎の人間はレベルが低い。会社は何もわかってない。」 この言葉は、社内批判で新入社員の立場では口を慎め!!と一言、言いたくなるのは当然のことと私なら思いますし、彼のこのような不満が社外、取引先に感じ取られてしまってはとんでもないことです。 なのでまずは、既に上司が今回のことを理解しているにしても改めて相談をしてみたらよいと思います。 上司がいなければ、東京本社の人事部でよいでしょうね。 彼がパワハラとして訴えなかったにしても出勤したらしたで、後々気まずい思いをすることは想像するので間に上司に入って貰い解決されたほうがよいでしょう。 訴えるにしてもこのようなことでは裁判所や弁護士は受入れないと思いますし、労基も同じだと思います。
なるほど:2
長文失礼致します。m(_ _)m パワハラにあたる可能性はあると考えます。 ですので、一度謝罪をなさる事をお勧めいたします。 癪に障るとは思いますがここは大人の対応をするのが無難だと思います。 ただ、それがパワハラと認定されるのであれば、逆に質問者様を始めとする周囲の社員の方々は、『俺はこんな田舎で働くような人間じゃない。田舎の人間はレベルが低い。』との発言を盾に、『その発言を切っ掛けに、社内の雰囲気が悪くなり仕事がし辛い。』等、モラルハラスメントととして訴え出ることも出来ると考えて良いと思います。 また、一般にパワハラに関しての訴訟は刑事告訴と民事での慰謝料請求の2通りに分かれる様ですが、先ず、刑事告訴は今回のようなケースでは無理のようです。内容が立件するだけの重要性は低いととらえられるでしょう。(第一、いくら彼でも警察に行くほどバカではないと思いますw) 次に慰謝料請求に関してですが、これも彼にとっては不利な要素が多いと思います。 先ず、質問者様の発言が飲み会、酒の席であった事。次に、彼の日頃の発言・態度です。 確かに、質問者様の発言は適切ではなかったかも知れませんが、以上の2つの条件から考えて、それがパワハラとしてのものだったのかに関しては常識的に見て許容できる範囲のものと判断されるのではないかと思います。 当然ですが慰謝料請求には、それなりの証拠が必要となりますが、彼の為に証言してくれる同僚が現れるかも疑問です。 以上の事から、例え彼が何らかのモーションをしたとしても状況は彼にとって大変不利だと考えます。 よって何らかの訴訟が起こる可能性は0に近いと思います。 万が一、事が起こるようでしたら、むしろ質問者様が被害者であるといった方向性で対抗すれば良いと思います。 最後に、もし彼が謝罪後も『どうしてくれる!!』等、いちゃもんをつけてくるようでしたら、質問者様が会社を休むと良いと思います。 質問者様の立場からの方が遥かに訴訟を起こしやすいと思いますのでwww 長くなりましたがご参考になれば幸いです。
なるほど:1
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る