教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アドバイスください。 私:看護師(病棟勤務) 彼:警察官(交番勤務) 来春に結婚予定です。(具体的な日程は未定…

アドバイスください。 私:看護師(病棟勤務) 彼:警察官(交番勤務) 来春に結婚予定です。(具体的な日程は未定) 遠距離(といっても車で2時間位)のため、結婚後は私が仕事を辞め、彼のところへ引っ越そうと考えていました。結婚後も仕事は続けるつもりです。 しかし、病棟師長から「来年度のプリセプターをしてくれないか」と言われてしまいました。来春結婚予定であることを話したところ、「今まで大丈夫だったんだし、1年の別居はだめなの?」と言われました。人手不足なため、かなり人選に困っているようです。 彼は24時間勤務の交代制、私も3交代制の勤務なのでなかなか一緒にいられる時間がありません。そんな中でプリセプター、ますます時間がなくなってしまいます。 しかし、私たちはまだまだ貯金も少ないので、どのみち勤務が合わず、一緒にいる時間が少ないのであれば、別居しながらお互い貯金に励むというのも選択のひとつとしてはありなのかも…とも思っています。 何より、今までさんざんお世話になってきたので「やっぱりできません」と言いづらいです。 最終的には彼とよく相談して決めるつもりですが、皆さんの意見も聞いてみたいです。 どのような選択をするのがよいでしょうか。

続きを読む

552閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    いろいろ悩むところなのですね。 でも結婚1年目って、本人どうしの考え方でもあるのですが、とても大事な1年だと私は思います。 プリセプターは、いわゆる後輩看護師指導・教育だと思いますが、実務的な面のみならず悩み相談なども合わせサポートしてあげるとなり、いろいろな負担があなたに増える事となります。そのうえ結婚すれば彼との生活面でも今までと違う負担も出てくる事と思います。 私の考えで申し上げると、 ①プリセプターが大切な仕事だと考えるほど一生懸命取り組む必要があるので(ライフスタイルの変化がどう影響するかわからないので)、辞退する。そして退職をお願いするか、通勤手当が出るのなら病院に少しでもお手伝いできるよう日勤の業務で1年程度勤務する(ただし2時間の通勤)。これを病棟師長に相談する。 ②1年だけプリセプターを引き受け、同時に結婚を1年先延ばしにする。これは彼とよく話し合いお互いがよしとした場合。 あなたの病院に対する思い、仕事に真面目に取り組みたい思い、そして最優先されるべき結婚生活への思いや経済的考慮を考え上記をよく二人で話し合ってみてはいかがでしょうか。

  • 問題は「結婚」と「勤務内容」「金」ですよね 「プリセプター職」を任される(私には意味がわかりませんが重要職なんでしょう)について 病院側は「希望」を伝えているだけです。 結婚の意志も伝えているのですから、最終決定はあなたの「意思のみ!」のみです。 あなたがいなくなれば、病院は誰かを探すだけです。 「結婚」と一くくりされてますが、「とりあえず入籍のみ」 「結婚式を挙げ以降同居する」「式は挙げるが職場があるのでまだまだ別居」と 今やいろんなスタイルがあります。 こだわり、願望はしっかりもっておいて下さい。 「金」はどんな状況でも貯められます。 今の状況のまま貯金するる事が「最短且つ、容易」な方法なだけです。 うちの嫁でも「弁当屋のパート」レベルと私の給料だけで、子供2人抱えて 10年で1000万貯めて住宅購入の頭金を作りました。 やる気の有無だけです。 【回答】 上記を総合的に考えて下さい。 何かを得ようとすれば、何かを我慢しないと成り立ちません。 二人にとっての「重要度」の高いものを優先的に考えて行動しないと 大袈裟ですが、人生悔やまれる事になりますよ よくあるのが「デキ婚後の早期離婚」 人生について多々ある転換期の個々の重要度を真剣に考えてなかった結果と思います。 金なんて「給料天引き財形貯蓄を5万/月+20万/ボーナス1回×2回」を行えば 年間100万は貯まります。 「結婚」のスタイルと、「勤務先」の問題点をじっくり検討して答えを見つけて下さい。 その答えがあなた方の「最良の答え」と思います。

    続きを読む
  • 彼が好きなら結婚すればいいと思いますよ。 結婚した夫婦が一緒に住まなければならないという法律があるわけじゃないですし、実際、単身赴任など別居している夫婦も多いです。 慣習として、夫婦は一緒に住んでいるだけで、お年寄りになれば、夫婦が別々の子供に引き取られているケースもあります。 どうしても一緒に住みたいなら仕事をやめればいいし、そうでなければ別居して仕事を続ける。 どちらかしか選択肢はありませんが、少なくとも、他人の意見に左右されるような、優柔不断なことはしない方がいいですよ。 決められなければ、自分でクジ引きでもするしかないと思います。 それの方が、後悔しませんよ。

    続きを読む
  • これは、質問者様次第だと思います。 今までお世話になったのだから、1年の別居を覚悟してお仕事を頑張るか やはり、ご主人となる彼との生活を大事にするかです。 私的には、家族は一緒に住んだ方がいいと思いますので お断りしては?と言いたいところですが ご主人となる彼が、認めてくれたら、別居もやむなしと割り切って ここは、お仕事を頑張ると言う選択です。 ですが、少し気になったのですが いくら人手不足とは言え、上司が新婚なのに「別居はできないの?」と 言う発言です。 普通は、お2人の事を考えたら 「残念だけど、仕方ないね。夫婦は一緒に住むのが一番だもんね」 と言うと思いますし 遠距離恋愛でのお付き合いと夫婦生活は別だと 思いますが(汗) 本当に1年の期限を切らないと、ずるずる引き延ばされ 別居生活が長引くかもしれませんね。 私的には、ご結婚をされたら、どんなに慣れたお仕事でも家事との 両立は大変だと思います。 今回のお話は、質問者さんにとって、ご自身のスキルアップのためにもなり いいお話しだと思いますが、その分、ストレスも溜まり心身ともお疲れに なるでしょう。 できれば、今回のお話はお断リして、退職され、彼の赴任先で 落ち着いたころにお仕事を再開された方がいいかと思います。 ですが、これは質問者さんご自身が決めることですので ご主人となる彼と今後の事をよく話し合われて、お2人にとって 最善な選択をなさってくださいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる