教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

管理業務主任者

管理業務主任者管理業務主任者の試験を受けようと思い、今日申し込んでくる予定です。 去年、宅建は取っていて、これから勉強始めるのですが、おすすめのテキストはやはり楽学なんでしょうか? 他の回答を見る限りでは楽学のテキストがいいらしいのですが、どのようなところがいいのでしょうか? わかりやすいという意味なんでしょうか?詳細を教えてください、よろしくお願いします

補足

そうなんですか、結局1冊では足りないのですか??? では、もう一つ聞きますが、1冊で足りるテキストはどれがオススメですか?

続きを読む

361閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    2007年の管理業務主任者試験 合格者です。 私も宅建の次に受験しました。 楽学と参考テキストにTACを使いました。 一番わかりやすいのは楽学ですね。説明がシンプルでボリュームも 抑えているので、とっつきやすいです。 ですが、情報量が足りません。1冊で余裕を持って合格するのは難しいですよ。 過去問を潰していけばわかりますが、楽学に書いていない分野が結構出てきます。 よって補足テキストは必要ですね。 ・補足 1冊では足りません。 宅建のように受験者数が多くないので、市販のテキストが充実していないからです。 パーフェクト宅建のような、1冊で試験内容を網羅しているテキストが、管理業務主任者には 存在しません。

  • 宅建はテキスト1冊だけで過去問とかはやらなかったのですか? 宅建でやったやりかたで問題ないと思います。 難易度はかわらないと思います。 宅建と同じだけ勉強すれば受かります。 1冊ではたりないと思いますがあえて1冊でやるならば やはり過去問集で予想問題が2回分くらいついてるのがおすすめです。 過去問なんでどれがいいというのは大差ないですので 本屋で実際手にとって自分にあうものを選ばれるのがいいと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

管理業務主任者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる