教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは!マックでバイトしようかなと考えている通信制高1の女子です。親に頼ってばっかだし、弟、

こんにちは!マックでバイトしようかなと考えている通信制高1の女子です。親に頼ってばっかだし、弟、妹達にも色々買ってあげたいなって思ってるのでバイトについて考えだしました。 私の通う学校は、日曜日だけ通います。マックは土日に込むと思うのですが勉強の関係上、土日はシフトを開けて平日は働きたいなと考えています。それだとやっぱり難しいでしょうか?マックで働いたことがある方お願いしますm(__)m!ここで解答がきたらまた考え直したりしたいので…

補足

あ!言い忘れですがキッチンスタッフを希望です!

続きを読む

248閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    以前マックでバイトしていました。 大丈夫ですよ。そういうのは配慮してもらえます。 部活などがあって土日は来れないっていう学生もいましたし、主婦の方は基本平日しかいませんでした。 マックは他のバイトに比べてかなり融通がききますし、シフトは1週間ごとに出るので、例えば週によって土日入れることも出来ますよ。 ただしお店によっては土日働けないことに難色を示されるかも知れません。長く続けるつもりなら大丈夫だと思いますが。 厨房とカウンター、面接の際にどちらが希望なのか尋ねられるので、厨房だと答えればOKです。 私が働いていたところは厨房に女性もいましたよ! 別の店舗で働いてた友人も厨房だったし、希望は通ると思います。 厨房はどちらかというと男性が多いです。その辺は覚悟しておいてください。 良いバイト先だといいですね!頑張って下さい。

  • キッチンスタッフというのは厨房でいいですか?女性の方は基本的にはレジと清掃です。残念ですか、厨房は男性が大半です。それに、マックのバイトは結構キツイですよ。平日の夕方4時~8時はクソ忙しいです。平日の昼間だと主婦の方と一緒になります。

  • ハッキリいって、大丈夫です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる