教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

出版社に就職したいです

出版社に就職したいです角川や新潮のような小説なんかを扱っているような出版社に就職したいです。 今はそんなに大したことない大学の1回生です。 今からいろいろと準備したいので最低限必要なスキル、知識などあったら教えてください。 お願いします。

続きを読む

2,483閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問者さまは出版社の就職本は読まれていますか?手に取った事がなければ大きな書店に行けば沢山販売されていますので、過去問題付きの物を一冊購入し熟読下さい。 必要な情報は大体記載されている筈です。 角川・新潮なら、たいしたことない大学から合格者が出る事はまずありません。大学名で合否が決まる訳ではありませんが、出版社はそれなりの頭脳の持ち主でないと入れませんので、どうしてもそれなりの頭脳の持ち主=一流大学という図式になってしまいます。 今から一流大学に敵う勉強と更に今はビジネス英語が話せる事が業界内では暗黙の了解になっている様ですので、そちらも学ぶ必要があります。面接をいきなり英語でされてもキチンと回答出来たり、商談やディベートが普通に英語で出来るレベルでないとお話になりませんよ。 それとですね。 非常にキビシイ意見かもしれませんが、質問者さまの質問内容くらい自分で考えて解決出来ない様な人には出版社の仕事向きではありません。 情報を知りたい=就職本を読む、ネットで出版社のホームページをチェックする、過去の知恵袋を検索…これ位の発想、行動力がない人には編集の仕事はまず務まりません。 丸投げ質問をする様な人間は、全く通用しない世界とよく知っておく事です。 今から準備して合格する可能性は決して0ではありません。 どうやって必要なスキルや知識を身に付ける事が出来るのかは人に問う事ではなく、質問者さま自身がアンテナを高くし、感性を磨く事でしか身に付きません。 かなり大変な道程かとは思いますが、目標に向かって頑張って下さい。

  • 出版社のホームページに行き、会社情報や採用情報を見てみましょう。求められているものはまちまちです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

出版社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

書店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる