教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

副業がしたい!! 現在30代前半で事務職をしています。 手取りで16万しかないので、在宅ワーク(出来ればデータ入…

副業がしたい!! 現在30代前半で事務職をしています。 手取りで16万しかないので、在宅ワーク(出来ればデータ入力)がしたいです。 どのサイトから探したら安全ですか?

続きを読む

715閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    副業で安全なところを探すのはなかなか難しいと思います。 判断基準としては、登録だけで○○万円稼げる、のように謳っているサイトは危険ですね。 私も副業を始めようと思った時はかなり慎重に探してました。 今はネットショップに落ち着いています。 データ入力もいいと思いますが、ネットショップも副業としてはいいビジネスだと思います。 私はクリエイトアブックという絵本を製本して販売する仕事をしています。 子供から大人まで需要があるので、けっこう稼げていますね。 まぁ、慣れるまでは時間がかかりましたが… ビジネスを始めるにあたって初心者研修もあって、開業後のサポートがあるので、その辺の怪しげなサイトよりか信頼感がありましたね。 一気に稼げるものではありませんが、こつこつやればいい収入になるので、検討してみてください。

    1人が参考になると回答しました

  • 副業や内職(在宅ワーク)をネットで探しちゃいけません。 ネット上に溢れる内職斡旋の大半は斡旋じゃなく斡旋を装った詐欺です。そんな全国規模で大々的に募集を掛ける程の内職は有りません。 そもそも内職は材料の受け渡しや納品の都合上から近所の人間を中心に募集するものです。遠方への輸送を使うと送料がかさみますし、途中での破損や紛失のリスクがあるためです。 ネットは便利ですが、ネットで内職を安易に探してると、質問者さんの様なカモネギさんを狙った詐欺師に騙されますので避けましょう。 マニュアル代や登録料金など如何なる名目であれ多少なりとも金銭を要求してくるのは詐欺確定です。 普通、会社に就職する際に会社あてにサラ金などから借金してまでお金を払いますか? そうでなくとも、相手業者の詳細が不明とかだと納品しても作業工賃がちゃんと支払われるか保障がありません。遠方の業者とかだと所在の確認さえ困難です。 内職(在宅ワーク)は自営業(個人自事業主)なので、どこか斡旋業者に登録して待ってえば仕事が来るもんじゃありません。 仕事の受注営業も自分で行う必要があります。 もし内職を探すならば市役所や役場や商工会など信頼出来る公的機関で斡旋してるヤツを利用しましょう。 なお、場所により取り扱いが無い場合も有ります。 あとは御近所さんや知人によるクチコミ、近辺の工場や事業所への飛び込み営業ですかね。 内職は地域によって取り扱ってるモノが違いますし、貴方のお住まいの近辺でデータ入力の内職が有るとは限りませんし、内職自体が無い場合も有り得ます。 ちなみに誰にでも出来る簡単な内職だと非常に工賃単価が安く、主婦の方が空き時間にやって月収2万円とか3万円とかぐらいですよ。 そんなに高額は稼げませんので、過度な期待はしない様にして下さい。 データ入力の内職をネット上で募集した見ず知らずの相手に依頼するなんて、通常ではまず有り得ません。 なぜなら、データってのは、どんなものであれ会社にとっては大切なモノですから、それを会った事もない外部の人間に託すなど、個人情報の保護が叫ばれ情報の漏洩が問題視されている現在では考えられませんよ。 じゃ、貴方の個人的なデータ整理をネット上で見ず知らずの相手に依頼しますか? よく「無料資料請求」とか「登録無料」なんて謳ってる在宅ワーク紹介業者のサイトが見受けられますが、それは無料でも、後々で仕事をするためにと色んな費用を請求してくる例が多いです。 例えば、貴方専用のサーバを設置するからと36万円の費用を要求し、更にリニューアル費用で200万円を要求してくるとか、大切な個人情報を扱うからセキュリティ対策の費用を毎月負担してくれとか。 真っ当な業者なら費用なんて内職者に請求しませんよ。 なお、内職には「いつまでに、どれだけ仕上げて」という納期的なノルマが有りますから、自分の空いてる好きな時間に好きなだけという訳にはいきませんよ。 基本的に「家で出来る=24時間対応可能」なんですよ。 納品後、修正や追加などのクレーム対応依頼が来たら即座にやらなければなりませんが、どうしますか? 「いま会社で仕事してるから、家に帰ってから…」が通用しませんよ。 仕事を依頼してくれるお客さんはそんなに悠長じゃ有りませんからね。 会社を抜け出して対応するのですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる