教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校三年生で就活生です。 求人票で本職の巫女を見つけ、特殊な職に就きたかった私はその神社の面接を受ける事にいたしました…

高校三年生で就活生です。 求人票で本職の巫女を見つけ、特殊な職に就きたかった私はその神社の面接を受ける事にいたしました。 しかし、不甲斐ない事に神職への知識は全くない状態です。 それに募集している神社様の祭り事には参加したことがありません… 少しでもその神社の知識を上げようと、お祀りされている神様の事などを調べています。 ですが、頑張って覚えた知識も模擬面接ではさっぱり思い出せず、緊張のあまり頭の中が真っ白になってしまいました。 この様なその場しのぎの知恵しかない人間が名乗りを上げるのはよくないのでは、と自分でも思いますが、今は巫女という職に就きたいと強く願っております。 このような曖昧な考えをどう思いますか? そして、選考方法の中に、その他(所作)と書いてありました、筆記の欄ではなかったで筆記試験ではないと思うのですが… 仕草や様子の意と、歌舞伎などの踊りと辞書にありました。 …もしかして面接で踊らなければならないのでしょうか? 私は仕草や様子の意だと思っていたのですが、何だか不安で… 幼稚な敬語ばかりで申し訳ありません。 よろしければ、ご回答お願いします。

続きを読む

9,443閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    巫女さんの仕事は、長くても30歳までしかできない神社がおおく、休みも少ないしお給料も他と比べると少なめです。 それでも巫女さんを選ばれたのなら、その熱意をしっかり面接で伝えられるようになれれば良いですね(^^*) 3つの神社の選考方法をしっていますが、巫女さんの選考は作文と面接でした。 3つの神社のうち、受かった子は2人、2人共茶道部でした。 採用試験では関係はないかもしれませんが、本職の巫女さんになった後は茶道・華道・舞踊のお稽古があります。 もちろん、ご奉仕する神社の事等覚えることもたくさんあります。 ご奉仕したいと考えているその神社さんの事を、今まではあまり知らない中でなぜ選んだのか、何にひかれたのか。 厳しい言い方をするようですが、巫女さんになりたいだけならコスプレでもできる。 巫女になりたがってた後輩が、就職担当の先生に言われた言葉です。 質問文を拝見していて、幼稚なものだとは思いませんでした。 面接は、第一に慣れです。高校の就活は大学生みたいにたくさん何度も受ける時間はありません。 面接の印象は大きいので、担任の先生や就職担当の先生に相談して、何度も面接の練習をしてください。 志望動機も、特殊な職につきたかった、ではなくその神社でないといけない理由を明確に見つけてください。 近くにある神社なら、何度かお参りに行って、様子や雰囲気をしっかり見てくる、授与所でお守りを授与してもらう、その時に巫女さん話しかけれそうなら話しかけてみたり、顔を覚えてもらえれば当日少しは緊張もやわらいだりしたら…いいですよね。 ぼろがでそうだったり、逆効果だと思った場合は避けた方がいいですが、普通に参拝に行くのは一度は行っておくべきです。 私の方がつたない文章で申し訳ないのですが、あまり多い求人ではありません。 質問者様の就職する年に、巫女さんの求人が回ってきてそれが気になるなら、是非頑張ってほしいと思います。 採用されることを、こちらから応援しております。

    2人が参考になると回答しました

  • 巫女は神職ではありません。巫女は、巫女です。 本職巫女の求人であれば、キャリア形成の為に新卒の未経験者の方の採用を一番に目指してらっしゃるのだと思います。ですから、未経験者でも全く問題ございません。 所作(しょさ)と申しますのは、神社界では作法や動作を意味します。踊り等ではございません。神職も巫女も、「踊る」ことはございませんので。 あまり神社界の知識がない等と気落ちなさらず、熱意を持って頑張って下さいね。 知識はこれから、身につければ良いのですから、焦らずに。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

神社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

巫女さん(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる