教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士試験の行政法記述で地方自治法は出ると思いますか?

行政書士試験の行政法記述で地方自治法は出ると思いますか?出るとしたらどこが危ないですか?

276閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    20年度の合格者です。 行政法の記述は、行政事件訴訟法からくどいくらいに出されてまして 行政手続法から1度だけ出たとがあるくらいです。 今年も本命は行政事件訴訟法、行政手続法だと思います。 地方自治法は可能性は低いですが、もし出るとすれば 「住民監査請求→4号訴訟提起」のあたりだと思います。 結局行政事件訴訟法に関連しますが、被告適格で取消訴訟の規定 を準用しておらず、行政主体を被告と書いてしまうと誤りになりますから 要注意箇所だと思います。 あとは、長の「一般的拒否権」や「専決処分」のあたりも危ない気がします。 とりあえず、4号訴訟だけでも目を通しておくといいのではないでしょうか。

  • これは全くの予想ですが、もし出るとすれば、「長の専決処分」の要件、手続、そして議会の承認がない場合の効果、あたりなんかどうでしょうか。 去年、鹿児島県阿久根市の前市長が、専決処分を濫発したことがありましたよね。社会的にも話題になったことですので、出てもおかしくないのではないでしょうか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる