教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この前バイト(ローソン)をばっくれました。人として最低だと思いますが、前々からやめたいと言っていたのに、オーナーから色々…

この前バイト(ローソン)をばっくれました。人として最低だと思いますが、前々からやめたいと言っていたのに、オーナーから色々言われ、 やめることができなかったので、ばっくれてしまいました。そして昨日ローソンの給料日だったのですが、給料が振り込まれていませんでした。こういう場合でも店側は給料を払う義務がありますよね? 電話をして振り込むよう言ったら、 振り込んでもらえますよね? 回答よろしくお願いします。

続きを読む

2,416閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まずは電話をしてばっくれたことを謝罪しましょう。 それと同時に支払義務のお話をしましょう。 損害賠償じゃなんじゃと言ってくるでしょうけど、 それと給与を支払わないのは別問題ですので突っぱねてOK. 損害賠償やらは、正式な文書で送ってくるようにしてもらいましょう。 辞めますって文書出して提出さえしてれば辞められない状態でも、 ばっくれとはかなり違ってきますので気をつけましょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる