教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲオでバイトしてる人に聞きます! ゲオでのバイトは楽しいですか? やりがいはありますか? やっぱり大変ですか?…

ゲオでバイトしてる人に聞きます! ゲオでのバイトは楽しいですか? やりがいはありますか? やっぱり大変ですか? クレームが多いって本当ですか? ゲオ GEO

続きを読む

8,434閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    高校生の頃ゲオでバイトしてました。 レンタル商品の処理など忙しいです。でもその割に時間が進むのが遅いです。 変な客もたくさん来ます。特に夜が客数多い為、酔ってる人とかもいるし、クレーマーも確かに多いです。『見れなかったから金返せ』とかザラです。 バイト代も安いですし… まあ不満ばかり言うのは良くないとわかっているのですが、本当に映画やドラマが好きだとかじゃない限り、レンタルショップはオススメしないですよ(^^;)

    2人が参考になると回答しました

  • 依然、もう一つの業界王手にアルバイト勤務していましたが、 楽しいよりも、大変なことが目立ちますね。 クレーム対応は激しい若者から、面倒な年配の方までありますし、 作業もどの業種にも共通のレジ・掃除はもちろんですが、 入会対応・コーナー作り、買取など様々ですし、 そして返却。映像でしたら、洋画・邦画・アニメにも各ジャンル(アクション・ホラーなど)ありますが、 最大はあっち系。ジャンルだけで20以上(女優・素人・盗撮など)ありますし、 売上的にも大きいものですので本数もかなりです。 たまにある値下げセールの時などたまりません。 引っ越し段ボール3箱ぐらいに薄いDVDがびっちりでした。 その分やりがいはありますよ。

    続きを読む
  • 仲間もいて楽しいですよ、映画が好きなら尚いいです。 仕事自体は大変な部類にはならないですね、力仕事でもなければめちゃめちゃ頭使うわけでもありません。 クレームですが、ありますよ。タチが悪いのは一部ですね。 あとクレームは自分にではなくお店に言っているので、そこを切り替えておけばそんなに苦しくないですよ。 クレーム内容を真摯に聞いてあげて下さい、カウンセラーにでもなったつもりで。 参考になれば幸いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲオ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる